レシピサイトNadia
主菜

シソわさびのロールポーク

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

塩をふってソテーした豚肉に 練りわさびを塗って シソをのせてクルクル巻いちゃおう⭐ 休日の夕涼みにちょうど良い爽やかさ 冷めても美味しいから おしゃべりしながらのんびり楽しめますよ💖

材料2人分

  • 豚肉(ロース薄切り)
    6枚
  • シソ
    6枚
  • わさび
    お好きなだけ
  • お好きなだけ

作り方

  • 1

    豚肉(ロース薄切り)に塩をふって、下味をつけます。 塩の量はお肉の厚みによって調節してください。

  • 2

    一枚ずつ強火でさっと両面を焼きます。 旨みが抜けて硬くならないよう、一気に焼くのがポイントです。

    シソわさびのロールポークの工程2
  • 3

    片面にわさびを塗って、シソの葉の表が下になるようにのせます。 クルクル巻いて、楊枝を刺せします。

    シソわさびのロールポークの工程3

ポイント

わさびを柚子胡椒、おろし生姜に変えてもOK~☺ ワイン選びは、豚肉の厚みがポイント。 ごく薄いお肉なら、ソーヴィニヨンブランなどグリーンのニュアンスがある白ワイン。 生姜夜き用など、ちょっと厚めのお肉ならロゼ。 脂ののった部位なら、軽めの赤ワインもイケちゃいますよ。

作ってみた!

質問