レシピサイトNadia
主食

レンチン♪肉味噌が\簡単!ウマい♡/素麺でジャージャー麺

お気に入り

(233)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

暑い日でも火を使わず\レンチン♪で簡単に/ 作れる肉味噌でジャージャーめん。 しっかりめの味付けの 肉味噌が麺に絡んで美味しい! いつもの素麺に飽きたらひと皿で完結の アレンジレシピを是非♡ 肉味噌は中華麺はもちろん 冷たいうどんにも合います!

材料2人分

  • 素麺
    2〜3束
  • 豚ひき肉
    100g
  • 長ネギ
    1/2本
  • しいたけ
    2枚
  • A
    しょう油
    大さじ2
  • A
    味噌・酒・砂糖
    各大さじ1
  • A
    にんにく
    4〜5cm(チューブ)
  • A
    甜麺醤・豆板醤
    各小さじ1/2
  • A
    ごま油
    小さじ1/2
  • A
    片栗粉
    小さじ1
  • A
    大さじ2
  • 1〜2個
  • きゅうり
    1/2本

作り方

  • 下準備
    *卵を茹でる(半熟卵の茹で方は動画参照) *長ネギは5〜6cm分は縦に切り込みを入れ芯を抜き細い千切りにして白髪ネギを作り水に晒し、残りはみじん切りにする。 *しいたけもみじん切りにする。 *きゅうりは千切りにする。

  • 1

    耐熱ボウルに豚ひき肉・A しょう油大さじ2、味噌・酒・砂糖各大さじ1、にんにく4〜5cm、甜麺醤・豆板醤各小さじ1/2、ごま油小さじ1/2、片栗粉小さじ1、水大さじ2の調味料を加えよく混ぜ、ゆるくラップをしてレンジ600wで3分加熱。

  • 2

    一旦取り出し混ぜたら再度ラップをしてレンジ600wで2分加熱する。

  • 3

    よく混ぜて冷ましておく。

  • 4

    素麺を茹で水で氷水でよくしめる。(時間が経っても麺がつかない裏技の茹で方は動画参照)

  • 5

    器に素麺、きゅうり、肉味噌、ゆで卵、白髪ネギをのせて出来上がり。よく混ぜて召し上がれ♡

    レンチン♪肉味噌が\簡単!ウマい♡/素麺でジャージャー麺の工程5

ポイント

*素麺で作りましたが、中華麺はもちろん うどんでも美味しくいただけます! *お子さんが食べる場合は豆板醤は無しでも *トッピングの具材はお好みで♡

広告

広告

作ってみた!

  • misarin
    misarin

    2022/07/05 13:56

    麺が付かない方法は動画何度見てもわからないのですが どこですか? 5分だとうちの700wだとまだ肉が生でした💦

質問

のりP (noripetit)
  • Artist

のりP (noripetit)

料理家

  • 野菜ソムリエ
  • フードアナリスト
  • 冷凍生活アドバイザー

広告

広告