ひき肉が中途半端に残っていたので、ジャージャー麺に。 穂先メンマを常備していれば、タケノコ水煮不要❢ 残っている素麺パパっと茹でて、あっという間にジャージャー麺の完成❢ 辛いがお好みの方は豚肉と一緒に鷹の爪も加えてみて、 麺だけじゃなくてご飯にのせて丼ぶりにも◎ この具をレタス包みにして食べるのもおススメです。 具は清潔な容器に入れて表面にラップを張り冷蔵庫で2-3日保存可能、小分けにして冷凍もOKです。
下準備
◆干ししいたけはぬるま湯に浸し戻してしぼり、粗みじんに切る。(戻し汁は使います)
◆長ネギは粗みじんに切る。
フライパンに油(適量:分量外)と長ネギ、にんにくすりおろしを加え中火の弱火にかけ炒め、香り立って来たら干ししいたけ、豚ひき肉、穂先メンマを加え、豚肉をほぐしながら炒める。
豚肉の色が全て変わった頃、A 甜麺醤(テンメンジャン)30g、しいたけ戻し汁大さじ4、鶏がらスープの素小さじ2、紹興酒小さじ2、砂糖小さじ1/2、片栗粉小さじ1/2を(片栗粉がまとまらないように)混ぜながら加え、全体に絡めながら炒め、ブツブツとしてきたら1-2分加熱しトロンとしてきたら火を止め、B すりごま(白)小さじ2ほど、ラー油小さじ1、ごま油小さじ1を加え混ぜる。
§豚ひき肉は脂身が多めのものを選ぶとうま味UP! §そうめんを茹でる時に味の素Ⓡを3ふりいれると素麺のオイシサUPしますよ。
レシピID:421117
更新日:2021/09/07
投稿日:2021/09/07