レシピサイトNadia

「ジャージャー麺レシピ」30選|肉味噌も本格的な味

「ジャージャー麺レシピ」30選|肉味噌も本格的な味
  • 投稿日2024/11/24

  • 更新日2024/11/24

「麺レシピ」30選|簡単に本格的な味を
こちらもおすすめ!

「麺レシピ」30選|簡単に本格的な味を

手に入りやすい材料で作れるジャージャー麺は、平日のランチやディナーにもぴったり。お店の味に負けない、濃厚な肉味噌が食欲をそそる、本格ジャージャー麺を自宅で作ってみませんか。

甜麺醤があれば本格味!『ジャージャー麺(炸醤麺)』

1.甜麺醤があれば本格味!『ジャージャー麺(炸醤麺)』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

今や日本でもおなじみジャージャー麺ですが、その肉味噌を甜麺醤で作ると一気に本格的な味に!コクも香りも断然違います。 肉ダレは、冷蔵庫で1週間ほど持ちますので、たっぷり作っておくのもおすすめ。中華麺だけでなく、そうめんやうどんにも会いますし、ごはんにも合いますよ!

材料

豚ひき肉、長ねぎ、しょうが、にんにく、鶏がらスープ(顆粒)、湯、サラダ油、甜麺醤、酒、砂糖、しょうゆ、水溶き片栗粉、中華麺、きゅうり

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/05/01 13:23

    主人がジャージャー麺が食べたいと言うのでこちらのレシピに✨ 3人分で作ったので調味料調整しました😄 とても美味しかったと家族にも好評だったのでまた作りたいと思います😋 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(甜麺醤があれば本格味!『ジャージャー麺(炸醤麺)』)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/07/09 11:07

    作って見ました。 割と短時間で手間無く作れましたが美味しかったです。 ご飯にかけてもすごく合いそうだったので次回からはたっぷりめに作ろうと思います。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(甜麺醤があれば本格味!『ジャージャー麺(炸醤麺)』)
  • かしこ
    かしこ

    2023/08/01 19:34

    椎茸も入れてみました。 あとは分量通り作ってみましたが、何か一味足りないような気がしました。 ラー油をかけて食べました。
《本格ジャージャー麺》濃厚コクうま肉味噌がそそる!

2.《本格ジャージャー麺》濃厚コクうま肉味噌がそそる!

調理時間20

このレシピを書いたArtist

◎濃厚こくうま肉味噌が食欲をそそる、本格ジャージャー麺はいかがでしょうか?お店で食べて美味しかったジャージャー麺を再現してみました。とろみのある肉味噌が麺によく絡んで美味しいです☆手軽に冷凍うどんで作っても美味しいですよ!是非お試し下さい。

材料

豚ひき肉、生姜、にんにく、長ネギ、豆板醤、しいたけ、サラダ油、しょうゆ、酒、片栗粉、鶏ガラスープの素(顆粒)、砂糖、甜麺醤、水、中華めん(生)、ごま油、千切りきゅうり、白髪ネギ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ゆりこ
    ゆりこ

    2024/06/28 16:04

    パンチがあって本格的なお味でした!有るもので作れるので良いです^_^
    ゆりこの作ってみた!投稿(《本格ジャージャー麺》濃厚コクうま肉味噌がそそる!)
  • 召

    2023/12/29 00:58

    今まで作った麺類のなかでいちばんおいしかったです〜!お店行かなくていいレベル
『特製肉味噌!ジャージャー麺』夏においしい☆肉味噌たっぷり♪

3.『特製肉味噌!ジャージャー麺』夏においしい☆肉味噌たっぷり♪

調理時間15

このレシピを書いたArtist

特製肉味噌たっぷり!夏に美味しいジャージャー麺レシピです🍜 きゅうりや大葉を添えてさっぱり美味しい😊 我が家の子どもたちもあっという間の完食でした✨ 肉味噌や野菜を麺によく絡めてお召し上がりくださいね☆

材料

豚ひき肉、長ねぎ(白い部分)、干し椎茸(水で戻したもの)、味噌、酒、醤油、砂糖、生姜のすりおろし、にんにくのすりおろし、水、鶏がらスープの素(顆粒)、片栗粉、酢、ごま油、中華麺、きゅうり、大葉の千切り、ゆで卵

作ってみた!

レビュー(1件)
  • さゆりん
    さゆりん

    2023/10/22 04:32

    麺ではなく丼にしちゃいました🍚 しっかり味なのでお米とも相性抜群👌 週3くらい食べたくなる一品です🥰 絶品レシピをありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
    さゆりんの作ってみた!投稿(『特製肉味噌!ジャージャー麺』夏においしい☆肉味噌たっぷり♪)
【ジャージャー麺】濃厚肉みそで本格派!

4.【ジャージャー麺】濃厚肉みそで本格派!

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

甘辛味が決め手の 本格ジャージャー麺🍜 ごま油や香味野菜の香りと旨みが詰まった 肉みそが麺に絡み、至福の美味しさです! 材料さえ揃えば、作り方は意外と簡単✨ お家で本格的な味がたのしめます😊 たけのこが入った肉味噌は麺にはもちろん ごはんのお供にもピッタリ‼︎ 我が家はお弁当にも入れています。 中華まんの具にしても美味しいですよー😋 良かったら作ってみてください^ ^

材料

中華麺、干ししいたけ、豚ひき肉、長ねぎ、たけのこ(水煮)、きゅうり、甜麺醤、おろし生姜、おろしにんにく、干ししいたけの戻し汁、酒、しょうゆ、砂糖、鶏ガラスープの素、すりごま、片栗粉、ごま油
チャジャンミョン風ジャージャー麺

5.チャジャンミョン風ジャージャー麺

調理時間20

このレシピを書いたArtist

韓国ドラマによく登場する黒い餡のかかった韓国の国民食チャジャンミョン! 特別なチュンジャンという黒い味噌が必要ですが、日本で買える甜麺醤と、黒すりごまで味は違いますが、見た目はそっくりに仕上げてみました^ ^ 薬膳効果は工程6に書いてます^ ^

材料

豚肩ロースブロック肉、玉ねぎ、ズッキーニ、じゃがいも、水、甜麺醤、オイスターソース・砂糖・酒、鶏ガラスープの素・醤油、にんにくチューブ・生姜チューブ、黒すりごま、片栗粉、水、ごま油、うどん(乾麺)、きゅうりの千切り、ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 256138
    256138

    2020/09/12 00:43

    今まで色々なレシピを参考に毎夏ジャージャー麺作ってましたが、このレシピがダントツ一位でした!ありがとうございます
レンジで5分!なのに美味しすぎ!コク旨ジャージャー麺

6.レンジで5分!なのに美味しすぎ!コク旨ジャージャー麺

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レンジで5分!めちゃくちゃコクのある旨辛ジャージャー麺が出来ちゃいます♡ レンジで一発!なのに、まるで中華料理屋さんで食べるような味に✨レンジでこんなに美味しくなるなんて私自身もびっくりしました(笑)もう肉味噌は炒める必要なし! トマトやきゅうりを添えればお野菜も美味しい肉味噌と一緒にたっぷり食べられますよ♪

材料

豚ひき肉、しいたけ、長ネギ、酒、甜麺醤、醤油、砂糖、鶏がらスープの素、にんにく&生姜チューブ、豆板醤、片栗粉、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 954528
    954528

    2023/07/28 20:05

    美味しくてペロっと食べてしまい写真撮り忘れてしまいました。ほんとにレンジで簡単にできました。材料刻むのと、麺を茹でるので慣れれば10分でいけるかな?ちょっと濃いめの味付けで夏にはちょうどいいです。今度はタケノコも入れてみようと思いました。
レンチンで簡単!子供が喜ぶジャージャー麵

7.レンチンで簡単!子供が喜ぶジャージャー麵

調理時間10

このレシピを書いたArtist

麺も肉みそも、レンチンでできるジャージャー麵です。 子どもが食べられるよう、辛くない肉みそにしています。カラフルな野菜を盛り付けて、栄養もばっちり。 作り始めてから完成まで、10分でできちゃいます。

材料

焼きそば麺、豚ひき肉、きゅうり、プチトマト、コーン缶、ごま油、甜麵醬、醤油、にんにく、しょうが、水、ガラスープの素、水、片栗粉
コクうま♩肉味噌たっぷりジャージャー麺

8.コクうま♩肉味噌たっぷりジャージャー麺

調理時間20

このレシピを書いたArtist

暑さを感じるこれからの季節になると、食べたくなるジャージャー麺。 たけのこと舞茸入りの肉味噌は、たっぷりかけたくなる美味しさ! 多めの分量になっていますので、余った時はごはんやお豆腐にかけても美味しくいただいてください♩ お好きな野菜を添えれば、大満足な一皿になります。 お手軽・簡単にできるので、忙しくて時間がない時や休日のランチなどにもどうぞ♡

材料

豚ひき肉、たけのこ、舞茸、長ネギ、にんにく・生姜チューブ、甜麺醤、醤油麹、酒、砂糖、シャンタン、水、片栗粉、水、ごま油、きゅうり、トマト・ゆでたまご、白髪ネギ・糸唐辛子、中華めん(生)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 739980
    739980

    2022/10/16 05:29

    材料に中華麺も追加していただけたらと思います。
うま辛っ!ジャージャー麺

9.うま辛っ!ジャージャー麺

調理時間15

このレシピを書いたArtist

簡単におうちでジャージャー麺が作れます。ジャージャー麺(炸醤麺)とは中国の山東省に起源する麺を使った家庭料理で香港・台湾・韓国の外食料理としても有名です。ピリ辛ですが甘味のある肉味噌が特徴なので、大人から子供まで楽しめます♪ぜひお試しください。 ○豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化や心疾患予防の作用が期待できます。 ○きゅうりにはナトリウム排出効果があり高血圧や動脈硬化の予防が期待できます。また、夏バテや体のほてりを緩和して利尿作用があり、体内の熱を排出してくれます。

材料

中華蒸し麺、豚ひき肉、長ねぎ、きゅうり、おろしにんにく、水、黒砂糖、鶏がらスープ顆粒、片栗粉、しょうゆ、味噌、豆板醤、オイスターソース、ごま油
"たっぷりしいたけ"がうまみの秘訣!
ジャージャー麺

10."たっぷりしいたけ"がうまみの秘訣! ジャージャー麺

調理時間45

このレシピを書いたArtist

暑いし、長期休みだし、 お昼ごはんはパパッと済ませたい〜 ってときに、やっぱり麺って良い✌️ しいたけを軸まで刻んで加えるのが うまみをアップさせる秘訣♪ 卵黄を割って、 ぐるぐる混ぜて召し上がれ🌱

材料

中華麺、合い挽き肉、玉ねぎ、しいたけ、サラダ油、すりおろしにんにく、水、味噌、しょうゆ、酒、砂糖、鶏がらスープの素、豆板醤、片栗粉、水、卵黄、もやし、きゅうり、ラー油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • めいきち
    めいきち

    2022/09/17 18:16

    豚ミンチ代用、きゅうりなしですがおいしかったー!!いっぱい作りすぎたので余ったのは茄子を入れて、オイスターソースちょこっと足して麻婆茄子風にしましたがこれもめちゃくちゃおいしかったです!\(^^)/
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告