レシピサイトNadia
    副菜

    すき焼のたれで出来ちゃう!みたらし甘旨ゴボウの唐揚げ!!

    • 投稿日2023/11/20

    • 更新日2023/11/21

    • 調理時間20(ごぼうをつけ置く時間は除く)

    ◉エバラ すき焼きのたれを使ってとっておきのごぼうの唐揚げを食べられるレシピです。 ・今が旬のごぼう。下味・つけだれにすき焼のたれを活用しています。 ・みたらし味のたれは簡単に作れます。この“たれ”をマスターしたら分量外の水を加減すれば白玉団子にも使えますよ♫

    材料2人分

    • ごぼう(太め)
      200g
    • エバラ すき焼のたれ
      大さじ2
    • 片栗粉
      適量(唐揚げ用)
    • 米油
      適量(サラダ油でも可能)
    • A
      エバラ すき焼のたれ
      大さじ3(みたらし用)
    • A
      大さじ1(みたらし用)
    • A
      きび砂糖
      小さじ2(みたらし用)
    • B
      片栗粉
      大さじ1(みたらし用)
    • B
      大さじ1(みたらし用)

    作り方

    ポイント

    ◉ごぼうの太さによって、繊維にそってきる太さを調整してください。太いところは4等分、中くらいの太さのところは半分、細いところはそのままで。 ・切ってすぐに下味をつけるので、水に晒す必要はありません。 ・みたらしのたれは煮詰まり過ぎそうな時は火を止め、余熱で小さめの泡立器や菜箸で満遍なく混ぜる。煮詰まり過ぎたら 分量外の水を少しずつ加えながらとろみを調整する。 #エバラ食品タイアップ

    • ごぼうは土を洗い流し、ごぼうの表面を包丁の背で軽くこそぎさっと洗う。 (皮に風味や栄養分があるため剥かない)

    • 1

      ごぼう(太め)を5cm幅位に切り、繊維に沿って十字に切る。

      すき焼のたれで出来ちゃう!みたらし甘旨ゴボウの唐揚げ!!の工程1
    • 2

      ポリ袋に入れ、エバラ すき焼のたれを入れ、袋を閉じ30分から1時間漬け込む。

      すき焼のたれで出来ちゃう!みたらし甘旨ゴボウの唐揚げ!!の工程2
    • 3

      袋を傾けて、汁気を切り、片栗粉を適量入れ、ポリ袋をふって馴染ませる。 皿などに移し、片栗粉の付きが足りないところは足す。

      すき焼のたれで出来ちゃう!みたらし甘旨ゴボウの唐揚げ!!の工程3
    • 4

      フライパンの底から1cm位の米油を熱し、工程3を160度でカラッと揚げ焼きする。(3〜4分が目安) こんがりと色づいたらバットにうつし、油を切る

      すき焼のたれで出来ちゃう!みたらし甘旨ゴボウの唐揚げ!!の工程4
    • 5

      小さめの鍋にA エバラ すき焼のたれ大さじ3、水大さじ1、きび砂糖小さじ2を入れ、中火にかける、煮たったら、弱火にし、B 片栗粉大さじ1、水大さじ1を合わせ混ぜた水溶き片栗粉を少量ずつ加えてとろみをつける

      すき焼のたれで出来ちゃう!みたらし甘旨ゴボウの唐揚げ!!の工程5
    • 6

      器にごぼうの唐揚げを盛り付け、たれ用の器に工程5のみたらしを移し、付けて召し上がってください。 (お好みでマヨネーズに七味唐辛子をふりかけたたれも用意してください。)

      すき焼のたれで出来ちゃう!みたらし甘旨ゴボウの唐揚げ!!の工程6
    レシピID

    472216

    質問

    作ってみた!

    「ごぼう」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「ごぼう」の基礎

    平川ちあき/chiaki3
    • Artist

    平川ちあき/chiaki3

    • フードコーディネーター
    • 食育インストラクター

    𖠁身近な食材で華やぐ お弁当/行事(季節)食𖠁 〜金融機関の会社員から食の世界へ〜 3人の子育中より30年間作り続けているお弁当や行事(季節)食 。
 末娘の大学卒業を機に、好きな事を仕事にしたい!と金融機関の会社員から食の仕事にキャリアチェンジしました。 食育アドバイザー2級/フードコーディネーター3級/食空間コーディネーター3 級/料理技術検定中級/シニアフードアドバイザー/荻山和也パン教室ディプロマ 雑誌「サンキュ!」web版・企業のホームページで食のコラム執筆中。 料理家・フードコーディネーターとしてCM制作の料理・スタイリング担当。 成美堂出版社刊行パンのレシピ本/アシスタントとして氏名掲載。 スマートニュース、Yahoo ニュース等メディア掲載。 お弁当や料理でレシピコンテスト入賞実績あり。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History