レシピサイトNadia
    副菜

    PR:ヤマキ株式会社

    だしパックで【だしを味わう揚げ“出汁”豆腐】だし香る衣が美味

    • 投稿日2024/03/23

    • 更新日2024/03/27

    • 調理時間20

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存1

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    ◉揚げ出し豆腐はカリッともちッとした衣の豆腐が美味しい出汁つゆについていて大好きです。 ・本レシピは出汁つゆを作らずに衣にだしパックの中身を混ぜ込んだ片栗粉の衣を纏わせて揚げ焼きしています。 ・だし香る衣が美味しい揚げ“出汁”豆腐 、気になった方、はぜひお試しください。

    材料2人分

    • 木綿豆腐
      350g(1丁)
    • A
      200ml
    • A
      濃口醤油
      大さじ2
    • A
      みりん
      大さじ2
    • B
      片栗粉
      大さじ4
    • B
      鰹節屋の割烹だしパック
      1袋(中身を使用)
    • 生姜
      20g
    • 大根
      100g
    • 小葱
      少量(あれば)
    • 米油
      適量(サラダ油・キャノーラ油でも可)

    作り方

    ポイント

    ・衣をつけた時に水分が滲み出てくるので、その場合は分量外の片栗粉を塗して下さい。 ・フライパンは20cmの小さめのものがおすすめです。

    • ・木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、網付きのバットの上で水切りをする。

      だしパックで【だしを味わう揚げ“出汁”豆腐】だし香る衣が美味の下準備
    • 1

      豆腐の水切りをしている間に ・大根は洗って薄めに皮をむき、繊維を断ち切るようにおろす。 ・生姜は洗ってスプーンなどでこそげるように汚れをとり繊維を断ち切るように垂直におろす。 ・小葱があれば刻んでおく。

    • 2

      小さめの鍋にA 水200ml、濃口醤油大さじ2、みりん大さじ2を入れ、煮たったら火を止める。

      だしパックで【だしを味わう揚げ“出汁”豆腐】だし香る衣が美味の工程2
    • 3

      木綿豆腐のキッチンペーパーを剥がし、木綿豆腐を8切れになるようにきる。

      だしパックで【だしを味わう揚げ“出汁”豆腐】だし香る衣が美味の工程3
    • 4

      B 片栗粉大さじ4、鰹節屋の割烹だしパック1袋の衣をバットの上に広げよく混ぜる。

      だしパックで【だしを味わう揚げ“出汁”豆腐】だし香る衣が美味の工程4
    • 5

      衣をつけたら、フライパンの底から2cm位の米油を入れ、中火で熱し160度の油で全体が色づくまで揚げ焼きし、網付きのバットにあげておく。

      だしパックで【だしを味わう揚げ“出汁”豆腐】だし香る衣が美味の工程5
    • 6

      ・つゆを火にかけ温めておく。 ・器に豆腐を入れ、おろした生姜・大根・小葱を乗せ、温めたつゆを器の際から入れる。

      だしパックで【だしを味わう揚げ“出汁”豆腐】だし香る衣が美味の工程6
    レシピID

    479999

    質問

    作ってみた!

    「揚げ出し豆腐」の基本レシピ・作り方

    「揚げ出し豆腐」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    平川ちあき/chiaki3
    • Artist

    平川ちあき/chiaki3

    • フードコーディネーター
    • 食育インストラクター

    𖠁身近な食材で華やぐ お弁当/行事(季節)食𖠁 〜金融機関の会社員から食の世界へ〜 3人の子育中より30年間作り続けているお弁当や行事(季節)食 。
 末娘の大学卒業を機に、好きな事を仕事にしたい!と金融機関の会社員から食の仕事にキャリアチェンジしました。 食育アドバイザー2級/フードコーディネーター3級/食空間コーディネーター3 級/料理技術検定中級/シニアフードアドバイザー/荻山和也パン教室ディプロマ 雑誌「サンキュ!」web版・企業のホームページで食のコラム執筆中。 料理家・フードコーディネーターとしてCM制作の料理・スタイリング担当。 成美堂出版社刊行パンのレシピ本/アシスタントとして氏名掲載。 スマートニュース、Yahoo ニュース等メディア掲載。 お弁当や料理でレシピコンテスト入賞実績あり。

    「料理家」という働き方 Artist History