ふんわりはんぺんに海老とチーズをたっぷり練り込んだうま味たっぷり和総菜。 ごはんやお酒によく合い、お弁当やおつまみにぴったりです◎
・しょうゆは煮詰めると辛くなるので回しかけて手早くなじませ、火を止めます。 ・チーズが少し溶け出るので、ゴムへらを使って返すとフライパンを炒めず形もきれいに仕上げることができます。
むきえびは背ワタをとってみじん切り、にらは根元を少し切り落としてみじん切りにする。
むきえび、にら、A はんぺん100g、酒小さじ1、黒こしょう少々、片栗粉大さじ1、ピザ用チーズ50gを混ぜ合わせる。 はんぺんの形がなくなり全体がなじむまでよく混ぜて8等分し、火通りが良くなるよう平らな丸形にととのえる。
フライパンにバター(マーガリンでもOK)を熱して2を焼く。 焼き目がついたら裏返す。
全体に均一に火が通ったらしょうゆを回しかけ、塩こしょうで味をととのえ火を止める。
408180
佐藤 加奈子(kaana57)
受験勉強に励む息子の『塾弁』作りのため、栄養のある簡単レシピを考案・記録したのがレシピ公開を始めたきっかけ。 下ごしらえの手間を極力省き、身近な食材で簡単にできるヘルシーな家庭料理を目指しています。 現在は週6ペースでお弁当作りに励む日々。 和食の基本スタイル”一汁三菜”を「1たま(卵焼き)3菜(主菜:1品、副菜:2品)」に置き換えて、献立を考えています。 お弁当に活用しやすく、素材の味をいかした薄味で栄養たっぷりのおうちごはんが発信の中心です。 皆さまの食に関するご要望・お悩みに、私のレシピが少しでも寄り添うことが出来れば嬉しいです♪ 簡単でも心のこもった一品を☆ 心も身体も喜ばれますように... ◎資格◎ ・ヘルスフードカウンセラー1級 ・料理&ブレッドライセンス ・フードスタイリストBTC資格