太くて甘くてみずみずしいのが特徴の佐賀県産アスパラガスを使用したスティックとんかつです♡ ガッツリ食べたい男子におすすめです! お弁当のおかずにもぴったりですよ!
下準備
ポリ袋に豚ロース(生姜焼き用)とA 溶き卵1個分、マヨネーズ大さじ3、小麦粉・酒各大さじ1、粉チーズ小さじ2、(あれば)レモン果汁小さじ1、塩胡椒適量を加えよく揉み込み、冷蔵庫で10〜30分おく。
佐賀県産アスパラガスはフライパンに入るサイズに根元を折り、根本から5㎝ほどの皮をピーラーで剥く。 (26㎝のフライパンを使用しました)
アスパラに小麦粉を薄くまぶす。
冷蔵庫からポリ袋を取り出し、豚肉を1枚ずつ広げてアスパラに巻き、パン粉をつける。 全てのパン粉付けが終わったら、一度手を綺麗にし、もう一度アスパラに豚肉をしっかりと巻きつける。 (豚肉を少しねじるようにして強く巻きつけていく感じ)
26㎝のフライパンに揚げ油を高さ1㎝ほど加え、十分に油を熱する。 油が温まったら弱めの中火〜中火で片面3分ずつ揚げる。 一度に4本ずつ揚げて下さい。
油を切って、器に盛り、お好みのとんかつソースをかける。
◆お肉をできるだけ柔らかく仕上げたいので、豚ロース肉にマヨネーズを揉み込んでいます!また、溶き卵と小麦粉も一緒に加えて衣づけの手間をラクに♪さらにうま味の強い粉チーズを加えつつ、くどくならないようレモン果汁でさっぱり感もプラス♡ ◆粉チーズ、レモン果汁がない場合は省いて頂いても構いません。
レシピID:395809
更新日:2020/07/30
投稿日:2020/07/30
2024/05/09 13:59
2020/08/02 06:01