レシピサイトNadia
デザート

【チョコナッツざくざくクッキー】型要らず♡不揃いが可愛い!!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20焼く時間除く

クッキーがさっくさく♬ チョコナッツがざっくざく🍫🥜! 型要らずで簡単に作れるクッキーです🍪💓 この不揃い感がたまらなく可愛い🥹✌️✨ 素朴な味のクッキーにミルクチョコレート の甘みがたまらなく合います! ナッツの食感がアクセントになって、 1枚食べると止まらないおいしさに 仕上がっています🤤💕 バレンタインにもおすすめですよ〜!!

材料(24枚)

  • 板チョコ
    1枚(50g)
  • ミックスナッツ
    80g
  • 無塩バター
    100g
  • 上白糖
    50g
  • 1個
  • 薄力粉
    170g

作り方

  • 1

    板チョコとミックスナッツは包丁で粗めに刻む。 ➡︎ざくざく食感にしたいので、荒く刻みます。

    【チョコナッツざくざくクッキー】型要らず♡不揃いが可愛い!!の工程1
  • 2

    ボウルに無塩バターを加え、600Wで40秒加熱する。 上白糖を加え、泡立て器でしっかりと混ぜる。 卵も加えて、さらに混ぜ合わせる。 オーブンを170度に予熱しておく。

    【チョコナッツざくざくクッキー】型要らず♡不揃いが可愛い!!の工程2
  • 3

    薄力粉をふるい入れ、ヘラで切るようにして混ぜる。 (1)も加えてさらに混ぜる。

    【チョコナッツざくざくクッキー】型要らず♡不揃いが可愛い!!の工程3
  • 4

    天板にクッキングシートを敷き、(3)を大さじ1ずつ取り手で軽く潰して平らにする。(厚みの目安:1cmほど) ➡︎焼くと広がるので、間隔をあけて並べる。

    【チョコナッツざくざくクッキー】型要らず♡不揃いが可愛い!!の工程4
  • 5

    170度で15〜20分焼く。 同様に、残りの生地も焼く。 ➡︎焼き時間は焼き色を見ながら調整してください。

    【チョコナッツざくざくクッキー】型要らず♡不揃いが可愛い!!の工程5
  • 6

    バレンタインにもおすすめです♡ ラッピング例(全て100均の商品を使用しています)→

    【チョコナッツざくざくクッキー】型要らず♡不揃いが可愛い!!の工程6

ポイント

●板チョコはミルクがおすすめです!板チョコとナッツは大きめに刻んでくださいね♬ ●オーブンによって焼き時間が多少異なりますので、15〜20分で様子を見ながら焼いてください。 ●1枚の天板で2回に分けて焼いています。

広告

広告

作ってみた!

  • もちもちもっち
    もちもちもっち

    2025/03/15 10:29

    冷めるとさくさく!おいしいです! 2回に分けて焼いたのですが、ちょうど半分ずつに出来ず、第二弾は少ない量となりました、、 ナッツを上に乗せたら可愛いかなと思ったのですが、わりと落ちてしまったので、もう少し埋め込もうと思いました!
    もちもちもっちの作ってみた!投稿(【チョコナッツざくざくクッキー】型要らず♡不揃いが可愛い!!)
  • 583809
    583809

    2023/05/05 13:19

    次作る時はもう少しキレイに作りたいです🥹🔥
    583809の作ってみた!投稿(【チョコナッツざくざくクッキー】型要らず♡不揃いが可愛い!!)
  • ひまわり
    ひまわり

    2023/02/19 00:27

    三温糖でも大丈夫ですか?
  • いちぱや
    いちぱや

    2023/01/29 15:47

    とっても簡単・コツいらずで美味しいザクザククッキーができました!娘にも気に入ってもらえたのでリピート確定です☆
    いちぱやの作ってみた!投稿(【チョコナッツざくざくクッキー】型要らず♡不揃いが可愛い!!)
  • 685235
    685235

    2023/01/19 19:50

    抹茶でも代用って可能ですか?

質問

  • 723661
    723661

    2024/02/04

    賞味期限は何日間ですか?