レンチンで蒸したなすをポン酢に 浸した簡単副菜♪ごま油と馴染ませ レンジ加熱することでなすは色良く とろりと仕上がります♡ポン酢の 酸味がきいていて、食欲がない時にも ペロリと食べられる暑い季節にも 嬉しい1品です🍆✨
なすは7〜8cm長さに切り、縦半分に切る。 皮面に斜めに浅く切り込みを入れ、水に浸してしばらくおいた後、水気を拭き取る。
ボウルになすとごま油を加え、よく馴染ませる。 ふんわりとラップをして600Wで3分半加熱する。 余分な水分を捨て、ポン酢を加えて浸す。
●なすにごま油を馴染ませ、レンジ加熱することで色良く仕上がります。 ●細長のなすを使用したので、太さのあるなすは縦3等分に切るなど、レンジ加熱で火が通りやすいようご調整ください。もし加熱が足りない場合は30秒ずつ追加加熱してください。
レシピID:481310
更新日:2024/05/28
投稿日:2024/05/28
2024/12/06 20:23
2024/09/18 19:50
2024/07/23 11:59
2024/07/20 22:14
2024/06/29 23:18
2024/05/28
2024/05/31
2024/05/31