レシピサイトNadia
    主菜

    ご飯がススム!なすとスペアリブのバルサミコ酢風味

    • 投稿日2018/08/27

    • 更新日2018/08/27

    • 調理時間40

    お気に入り

    105

    バルサミコ酢としょうゆを使って、ご飯にも合うおかずになりました。

    材料2~3人分

    • スペアリブ
      600g
    • なす
      2本
    • A
      小さじ1
    • A
      しょうが薄切り
      2~3枚
    • A
      粒こしょう
      5粒程度
    • B
      バルサミコ酢
      大さじ2
    • B
      しょうゆ
      大さじ2
    • B
      砂糖
      大さじ2
    • B
      粒マスタード
      大さじ2
    • 日本酒
      大さじ2
    • 植物油
      適量

    作り方

    ポイント

    下茹でをすることで火通りの心配もなく、柔らかく仕上げることができます。 また、余分な脂が落ちるので意外とさっぱりといただけますよ。 ②の段階でジッパー付きの保存袋などに入れて冷蔵庫に入れておけば、2~3日くらいは保存可能です。

    • 1

      鍋にお湯を沸かしA 塩小さじ1、しょうが薄切り2~3枚、粒こしょう5粒程度を加える。 スペアリブを入れて、中火で15~20分程度茹でる。

      工程写真
    • 2

      ボウルにB バルサミコ酢大さじ2、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ2、粒マスタード大さじ2を合わせておく。 茹で上がったスペアリブの水気を切って加え、よくからめる。

      工程写真
    • 3

      なすを縦半分に切ってから乱切りにし、植物油少々を熱したフライパンで炒める。油がまわってツヤツヤしてきたら、取り出す。 同じフライパンに植物油を少し足し、スペアリブに焼き目をつける。

    • 4

      なすを戻し、ボウルに残ったBに日本酒を加えてフライパンに入れ、よくからめる。

      工程写真
    • 5

      器に盛り、お好みでサッと炒めたピーマンを添える。

      工程写真
    レシピID

    344064

    「作り置き」の基礎

    「なす」の基礎

    質問

    関連キーワード

    「お肉のおかず」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    井上 憲子
    Artist

    井上 憲子

    「あなたのカラダはあなたが食べたものでできている。」 妻として、母として、主婦として 長年、家族の食事をつくってきて食べることが大好きな私。 料理の勉強を始めて、この言葉を実感しました。 日々のごはんを一からつくる。 確かに大変なことですよね。 時には ちょっとした手抜きも必要です。 でも・・・きちんとしたごはんを食べたい! そんなあなたに、質の良い調味料を使った手軽で美味しい「おうち和食」をご紹介しています。 近茶流懐石教授 野菜ソムリエプロ 高知野菜サポーター 調味料ソムリエ

    「料理家」という働き方 Artist History