レシピサイトNadia
副菜

簡単スペアリブ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30肉を漬け込む時間は除く。

焼肉のタレをプラスすることにより、ちょうど良い味に!

材料2人分

  • スペアリブ用骨付き豚肉
    600g
  • 塩、粗挽き黒こしょう
    少々
  • A
    しょうゆ
    大さじ3
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    はちみつ
    大さじ3
  • A
    すりおろし玉ネギ
    1/4個分
  • A
    焼肉のタレ
    大さじ3
  • つけあわせ野菜
    下準備欄
  • サラダ油
    大さじ1
  • 1/2カップ

作り方

  • 下準備
    つけあわせ野菜:ブロッコリー(茹で)、ミニトマト適量

  • 1

    スペアリブ用骨付き豚肉は、フォークで刺し、塩、粗挽き黒こしょうする。

    簡単スペアリブの工程1
  • 2

    ジッパー付きのビニール袋に、①、A しょうゆ大さじ3、オイスターソース大さじ1、はちみつ大さじ3、すりおろし玉ネギ1/4個分、焼肉のタレ大さじ3を入れる。 20分漬け込む。 肉を焼く時、つけ汁は、取っておく。

    簡単スペアリブの工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を熱し、肉の両面に焼き目をつけ、水、つけ汁を加え落し蓋をして、弱めの中火で25分煮る。最後火を強めにして、煮詰める。 つけあわせ野菜と一緒に盛り付ける。

    簡単スペアリブの工程3

ポイント

肉がちょうど入る位の鍋又はフライパンを使用してください。 最後に絡める時、焦げやすいので注意してください。

広告

広告

作ってみた!

  • 柴田 幸恵
    柴田 幸恵

    2021/12/24 16:51

    お水の量はどのくらいですか?

質問

さっちん 
  • Artist

さっちん 

料理家・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 食育指導士

広告

広告