レシピサイトNadia
副菜

鶏手羽先の味噌焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

骨付き肉って旨みたっぷりで美味しいですね。 気温が、上がりビールが美味しい季節にオススメです!

材料2人分

  • 鶏手羽先
    8本
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    味噌
    大さじ1と1/2
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    ハチミツ
    大さじ1
  • A
    50ml
  • 少々
  • 白炒りごま
    適量

作り方

  • 1

    鶏手羽先は、皮でない面の骨と肉の間に包丁を入れ、塩をふる。

  • 2

    フライパンに、ごま油をひき、皮を下にして蓋をして、焼き色をつけ、上下を返す。

    鶏手羽先の味噌焼きの工程2
  • 3

    肉に、ほぼ火が通ったら、A 味噌大さじ1と1/2、醤油小さじ2、みりん大さじ2、ハチミツ大さじ1、水50mlを加え、煮絡める。 器に盛り付け、白炒りごまをふる。

    鶏手羽先の味噌焼きの工程3

ポイント

肉と骨の間に包丁で、切りめを入れると、食べる時、骨から離れやすくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問