下処理いらずで楽ちん♪海老の食感と大葉の風味がたまらず何個でも食べられちゃう!ボリューム満点のワンタンスープです\(^^)/🍲✨
ボウルに豚ひき肉、冷凍むきえび、長ネギ、大葉を入れ、A 片栗粉小さじ1、ごま油小さじ1、塩胡椒少々、生姜チューブ小さじ1、醤油小さじ1の調味料を加えたらこねる。
鍋を2つ用意し、片方はワンタンを茹でる用にたっぷりの水を沸かす。 もう片方はB 水800ml、鶏がらスープの素大さじ2と1/2、醤油大さじ3を入れて沸騰させたら、1度火を止める。
水を沸かしている間、ワンタンの皮に具材を包む。 (皮が破けないよう、具材の量を調節しながら)
沸騰したお湯にワンタンを入れて茹でていく。(浮いてきたら火が通っているサイン)
器に盛り、お好みでC 細ネギ適量(お好みで)、ごま適量(お好みで)、ブラックペッパー適量(お好みで)をかける。
◎むきえびはなるべく食感を残すために大きめのブツ切りにして下さい☆ ◎ワンタンの皮に包み方の決まりはないので、中から具が飛び出しさえしなければどんな包み方でもOKです!
レシピID:429101
更新日:2022/01/12
投稿日:2022/01/12
2025/02/09 17:46
2022/03/22 08:30