レシピサイトNadia
主菜

簡単♩本格派☆具沢山ミートソース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

具沢山で食べ応えあるご馳走ミートソース。旨みたっぷりのトマトソースを使うことで短時間でもコクのある味つけに。 冷凍保存もできるのでドリアやオムレツソース、オムライスの味付けにとアレンジ幅も広く♩あるととても便利なので少し多めに作ってあります(^.^) 冷凍保存する場合は2週間以内にお使いいただくことをおススメします。

材料4人分

  • 合い挽き肉
    400g
  • にんにく
    2片
  • 人参
    小1本(150g)
  • 玉ねぎ
    中2個 (340g)
  • セロリ
    1本(70g)
  • オリーブオイル
    小さじ2
  • A
    デルモンテ基本の完熟トマトソース
    2パック
  • A
    赤ワイン
    120㎖
  • A
    80㎖
  • A
    ケチャップ
    大さじ3
  • A
    中濃ソース
    大さじ4
  • A
    砂糖
    大さじ1と1/2
  • A
    コンソメキューブ
    1個
  • オレガノ
    あれば、ひとつまみ
  • 少々

作り方

  • 下準備
    今日使うのはこちらのトマトソースになります。

    簡単♩本格派☆具沢山ミートソースの下準備
  • 1

    にんにく、人参、玉ねぎは皮をむき、セロリは筋を取り全てみじん切りにする。

  • 2

    熱した鍋にオリーブオイルをしき、にんにくを弱火で炒める。香りがたってきたら野菜を入れ中火で炒めながら水分をとばし、しんなりさせる。

    簡単♩本格派☆具沢山ミートソースの工程2
  • 3

    野菜を鍋の端によせ、合い挽き肉を加えお肉の色が変わってきたら野菜と合わせよく炒める。

    簡単♩本格派☆具沢山ミートソースの工程3
  • 4

    A デルモンテ基本の完熟トマトソース2パック、赤ワイン120㎖、水80㎖、ケチャップ大さじ3、中濃ソース大さじ4、砂糖大さじ1と1/2、コンソメキューブ1個の順に入れ全体をよく混ぜたらオレガノを足し蓋をせずに10〜15分弱火で煮込む。

    簡単♩本格派☆具沢山ミートソースの工程4
  • 5

    仕上げにお好みで塩をふり味を調整して出来上がり(^ ^)

    簡単♩本格派☆具沢山ミートソースの工程5

ポイント

一晩ねかせると味がなじんてグッと美味しくなります。 オレガノを入れると風味がとても良くなるのでトマトソース系にはピッタリの香辛料です(^ ^) 甘さ控えめがお好みの方は、ソースと砂糖の量を調整なさってくださいね。

作ってみた!

  • RIRI
    RIRI

    2024/10/31 22:22

    冷蔵庫に余ってた野菜もいろいろ追加しました🤣 とっても美味しかったです🥰
    RIRIの作ってみた!投稿(簡単♩本格派☆具沢山ミートソース)
  • えびちゃん
    えびちゃん

    2024/05/31 02:00

    とても美味しくできました☺️
    えびちゃんの作ってみた!投稿(簡単♩本格派☆具沢山ミートソース)
  • 685235
    685235

    2022/06/13 20:30

    赤ワインないのですが、なくてもなにかで代用できたりしますか?
  • 524809
    524809

    2021/06/28 17:35

    何の赤ワインを使ってますか?
  • tama
    tama

    2021/04/21 12:56

    デルモンテのトマトピューレは手元にあるんですが、代用可能でしょうか?

質問

広告

広告