レシピサイトNadia
    主菜

    【ボリューム満点♡れんこんの挟み焼き】肉厚たっぷり召し上がれ

    • 投稿日2023/09/29

    • 更新日2023/09/29

    • 調理時間20

    \肉たっぷり!欲張りなれんこんの挟み焼き/ 【このレシピのポイント💡】 ✅肉厚でボリューム満点! ✅甘辛だれが食欲をそそる ✅食べ盛りの人におすすめ。笑 ボリューム満点!食べ応え満点! 顎が外れそうなくらい分厚い れんこんの挟み焼きです(笑) 私が作ると毎回デカくなりがち‥ 写真では伝わりにくいですが、 なかなかの大きさです。 甘辛い味付けが食欲をそそり、 お箸も進みます。大きいだけでなく、 味もちゃんと美味しいので、 よかったら是非お試し下さい🙋

    材料6個分

    • れんこん
      200g
    • 片栗粉
      大さじ2
    • A
      豚ひき肉
      250g
    • A
      長ネギ(みじん切り)
      20cm分
    • A
      1個
    • A
      しょうゆ
      小さじ1/2
    • A
      片栗粉
      大さじ1
    • サラダ油
      大さじ1
    • B
      大さじ3
    • B
      しょうゆ
      大さじ2と1/2
    • B
      砂糖
      大さじ2
    • B
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    ✅れんこんは直径5〜6cmのものを使用  しました。

    • 1

      A 豚ひき肉250g、長ネギ(みじん切り)20cm分、卵1個、しょうゆ小さじ1/2、片栗粉大さじ1をよく混ぜる。

      【ボリューム満点♡れんこんの挟み焼き】肉厚たっぷり召し上がれの工程1
    • 2

      れんこんは5mm幅の輪切りにする。水気を拭き取ってポリ袋に片栗粉とともに入れて振り、まんべんなく粉をまぶし①を挟む。(計6個)

      【ボリューム満点♡れんこんの挟み焼き】肉厚たっぷり召し上がれの工程2
    • 3

      フライパンにサラダ油を入れてあたため、②を入れて中火で両面焼き色がつくまで焼く。水100ml(分量外)を加えて蓋をし、弱めの中火で約5分蒸して完全に火が通ったら一度器に取り出す。

      【ボリューム満点♡れんこんの挟み焼き】肉厚たっぷり召し上がれの工程3
    • 4

      フライパンをきれいに拭き取りB 水大さじ3、しょうゆ大さじ2と1/2、砂糖大さじ2、酒小さじ1を入れる。少しとろみが出るまで加熱したら③を戻してよく絡める。

      【ボリューム満点♡れんこんの挟み焼き】肉厚たっぷり召し上がれの工程4
    レシピID

    469057

    質問

    作ってみた!

    「れんこん挟み焼き」の基本レシピ・作り方

    「れんこん挟み焼き」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「れんこん」の基礎

    スギヤマ ヒサエ
    • Artist

    スギヤマ ヒサエ

    料理家・フードコーディネーター・栄養士

    • 栄養士
    • 食品衛生管理者
    • 食品衛生監視員
    • フードコーディネーター
    • 食生活アドバイザー
    • 食育栄養コンサルタント
    • フードスペシャリスト

    --------------------------------- ■著書📚 『スギヤマヒサエの技あり!!極旨うちごはん』 --------------------------------- ■Nadiaみんなのおうちご飯レシピコンテスト グランプリ受賞👑 --------------------------------- ■Nadia献立レシピコンテスト グランプリ受賞👑 --------------------------------- ■Nadia年間献立賞受賞👑 --------------------------------- ■Nadia月間MVP受賞👑 --------------------------------- ■Nadia月間ベスト動画賞受賞👑 --------------------------------- ■料理家、フードコーディネーター、栄養士。 長年、大手企業にてレシピ開発・メニュー提案・商品開発に携わる。国内・海外問わず、外食、中食、ベンダーなど幅広いジャンルにメニュー提案を手掛け、人気メニューも生み出す。独立後は、フードコーディネーターとして活動する傍ら、料理教室Let‘s hisameshi!を主宰。また、大手食品メーカーや飲食店、コンビニなど数多くのレシピ開発も担当し、幅広く活動している。 --------------------------------- ■資格 栄養士/フードコーディネーター/フードスタイリスト/フードスペシャリスト/食生活アドバイザー/食品衛生管理者任用資格/食品衛生監視員任用資格/食育栄養コンサルタント

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History