レシピサイトNadia
主菜

牡蠣の土手鍋風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ぷりぷりの牡蠣とたっぷりのお野菜を味噌ベースの味付けでいただく土手鍋風のかんたんお鍋。深い牡蠣の旨味が口いっぱいに広がって、白いご飯がすすみます。

材料2人分

  • 牡蠣
    150g
  • キャベツ
    2~3枚
  • ごぼう
    20cm
  • まいたけ
    1/2パック
  • にんじん
    1/4本
  • だし汁
    2カップ
  • 片栗粉
    適量
  • A
    味噌
    大さじ3弱 (50g)
  • A
    大さじ1
  • A
    味醂
    大さじ1
  • A
    きび糖
    大さじ1

作り方

  • 1

    牡蠣は片栗粉と塩(分量外)を溶かした水で振り洗いし、 汚れを丁寧に落としてざるに上げておく。野菜類は火が通りやすいよう 食べやすく切る(根菜類はピーラーがおすすめです)。

  • 2

    鍋にだし汁と野菜を入れて火にかける。 煮立ったら野菜がしんなりするまで少し煮て、[A]で味付けする。

  • 3

    薄く片栗粉をはたいた牡蠣を入れ、牡蠣がぷっくりするまで煮る。

ポイント

◆入れる野菜は基本的に何でもかまいませんが、ごぼうとまいたけのコンビは味のベースにもなるのでおすすめです。また、キャベツをたっぷり加えると、相性が抜群でとてもおいしくできます。

作ってみた!

質問