印刷する
埋め込む
メールで送る
とうもろこしのジューシィな甘みに、食欲をそそるスパイスの香り。思わずかぶりつきたくなるおいしさです。
とうもろこしは1.5cm厚さの輪切りにする。 ベーコンは、細切りまたはみじん切りにする。
フライパンに油とクミンシードを入れて火にかけ、中弱火で香りを出す。しゅわしゅわと泡が出てきたらとうもろこしを加えてざっとからめ、すぐに蓋をする。
とうもろこしの片面にこんがり焼き色がついたら、一度火を止めてひっくり返す。再び蓋をして、裏面も同様に焼く。
とうもろこしの表面にしっかり焼き色がついたら水を加え、弱火で5分ほど蒸し焼きにして、中まで火を通す。
ベーコンとA バター5g、レッドペッパー、パプリカパウダー適宜(なくてもよい)、塩少々を加えて炒め合わせ、水分を飛ばしたらできあがり。
◆とうもろこしに焼き色をつける時は、とうもろこしの粒がはねることがあるので、はじめから蓋をしながら焼いていきます。 ◆辛くしたくない場合は、レッドペッパーを抜いてください。(クミンシードとパプリカパウダーだけなら、香りはスパイシーですが辛くはなりません。)
レシピID:376866
更新日:2019/06/24
投稿日:2019/06/24
広告
庭乃桃
料理・食文化研究家
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】