卵を使わずに作れる、もちもちかぼちゃドーナツのレシピです。 お豆腐の効果でふわふわに仕上がります✨ かぼちゃは皮ごと使用しているので食物繊維もたっぷりとれます◎
かぼちゃ(可食部) はラップで包み、500wの電子レンジで6分加熱する。
耐熱のボウルにかぼちゃ(可食部)を入れ、フォークで滑らかになるまで潰す。
きび砂糖を工程2のボウルに加えてゴムベラで混ぜ合わせる。 別のボウルに絹ごし豆腐を入れ、泡だて器で滑らかにする。
滑らかにした豆腐をかぼちゃ(可食部)に加えてしっかりと混ぜ合わせる。 そこにホットケーキミックスを加えて粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。
フライパンに揚げ油を入れて中火にかける。 スプーンの表面に油をつけ、スプーンを2つ使い170度の油に生地を落とし入れる。
裏返しながら3~4分間全体がきつね色になるまで揚げる。
ドーナツは油を切り、粗熱をとる。きび砂糖(まぶす用)とドーナツをポリ袋に入れて口を閉じて少し振り、きび砂糖を全体にまぶす。
かぼちゃはスライスで売られているものを使用しました。 かぼちゃは皮ごとお使いいただけます。 揚げ油は熱いので、取り扱いにご注意ください。(揚げ焼きぐらいのイメージの油の量で大丈夫です◎) お豆腐の水切りは不要です。
レシピID:498958
更新日:2025/03/06
投稿日:2025/03/06