レシピサイトNadia
主菜

鶏と秋の根菜のてりてり粒マスタード♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

粒マスタードと相性の良い秋の根菜を使ったおかずです! ほんのり粒マスタードがアクセントのやさしい味付けです!

材料2人分

  • 鶏モモ肉
    1枚
  • さつまいも中サイズ
    200gくらい
  • れんこん
    100g
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ1と1/2
  • A
    きび砂糖
    小さじ2
  • A
    粒マスタード
    小さじ1
  • A
    60ml
  • A
    片栗粉
    小さじ1
  • オリーブオイル
    適量

作り方

  • 下準備
    A みりん大さじ2、醤油大さじ1と1/2、きび砂糖小さじ2、粒マスタード小さじ1、水60ml、片栗粉小さじ1は混ぜ合わせておく。

  • 1

    鶏モモ肉はキッチンペーパーで水気を拭き取り、余分な脂を除く。食べやすい大きさに切り、塩をふる。

  • 2

    れんこんは皮をむく。れんこんとさつまいもは一口大の乱切りにする。しばらく水にさらす

    鶏と秋の根菜のてりてり粒マスタード♡の工程2
  • 3

    れんこんとさつまいも中サイズの水気を切る。耐熱容器にキッチンペーパーを敷き、その上にれんこんを並べ、ふんわりラップをする。電子レンジで600w2分加熱する。 さつまいもも同様に、電子レンジで600w3分加熱する。

    鶏と秋の根菜のてりてり粒マスタード♡の工程3
  • 4

    フライパンにオリーブオイルを加え中火にかけ、鶏モモ肉の皮の面を下にして動かさずこんがりとした焼き色がつくまで焼く。焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で3〜4分焼く。 余分な油を拭き取り、中火にしさつまいもとれんこんを加える。 再度混ぜ合わせたAを加え、全体にとろみがついて具材に絡まるまで火にかける。

    鶏と秋の根菜のてりてり粒マスタード♡の工程4

ポイント

Aを加える時は必ず再度かき混ぜてから加えてください。 発酵好きさんは、濃縮甘酒・酒 各小さじ1と塩ひとつまみを混ぜて鶏肉に揉み込みしばらくおいても良いです。焦げやすいのでサッとキッチンペーパーで拭き取ってから焼いてください。

広告

広告

作ってみた!

質問