印刷する
埋め込む
メールで送る
友チョコにぴったりな見た目も可愛いケーキポップ。小さいのにしっとり濃厚なケーキで食べ応えも十分です。
下準備薄力粉はふるっておく。 オーブンシートで10×15㎝ほどの大きさの型を作る。 オーブンを180度の予熱を入れる。
ボールに卵と砂糖を入れ湯煎にかけ、マヨネーズ状になるまで混ぜたら、ふるった薄力粉を加えオーブンシートに流しいれ、予熱を入れたオーブンで15分焼く。荒熱を取る。
出来上がった1をフードプロセッサーにかけて粉々にし、クリームチーズを加えて皿に混ぜる。ボロボロとした状態でOK。これを10等分に丸める。
板チョコは細かく刻み、湯煎にかけて溶かしたら耐熱グラスなどに移す。スティックの先にチョコを少しつけて、ケーキを刺して固定する。
スティックを持ってチョコレートにドボンと入れて、素早く表面をコーティングしたら、乾き切らないうちにアラザン等を飾って、冷蔵庫で冷やす。 チョコを重ねてコーティングする際は、先にコーティングしたチョコが乾いてから行ってください。
チョコをコーティングする際は何度もやると汚くなってしまうので、一気に素早く表面をコーティングするときれいにできます。 うまくいかなかったら、トッピングでごまかせばOk!
レシピID:134572
更新日:2016/01/22
投稿日:2016/01/22
野島ゆきえ
フードコーディネーター・飾り巻き寿司1級インストラクター
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
広告
2024/11/27
2024/11/22
2024/11/19
2024/10/26