印刷する
埋め込む
メールで送る
火をつける前にフライパンで調味してから炒め始めるので、炒め始めたらすぐ完成しちゃいます。
下準備もやしはひげ根を取る。 シメジは石づきを落とし、小房にほぐす。 にんじんは4㎝長さのマッチ棒状にカットする。 にらは4㎝長さにカットする。
サラダ油をフライパンにしき、牛肉を入れ調味料【A】を入れ、菜箸で軽く混ぜ合わせてから火をつける。 ある程度肉の色が変わったら、にんじんとしめじを入れ一緒に炒める。
もやし、にらも入れ、全体に味が絡んでなじんだら火を止める。
少し甘めの仕上がりです。にんにくを入れることで味にパンチが出ますので忘れずに。
レシピID:143055
更新日:2016/09/24
投稿日:2016/09/24
広告
野島ゆきえ
フードコーディネーター・飾り巻き寿司1級インストラクター
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪