野菜を加熱処理して漬け汁にしばらく漬けておくだけでひんやりとしておいしい~ビールや日本酒のおつまみになる総菜レシピ。お弁当のおかずにも良し♪小鉢で綺麗に盛り付けて出せば立派な『料亭の味』が楽しめますよ!
下準備
①オクラはヘタの黒い部分を包丁で取り除いてから水で濡らして粗塩(分量外)でこすり洗いしてすすぎ、沸騰した湯で1~2分湯がいてから冷水に取り、ザルにあげておきます。
②ボールに白だしと熱湯を入れて冷ましておきます。
(※作り置きの場合、沸点に達した水分でないと保存に適さないので必ず熱湯を使用して下さい。)
もやしを耐熱皿に入れてラップをして500Wの電子レンジで4分加熱してザルにあげて粗熱を取ります。
下準備①のオクラは縦半分にカットします。
下準備②のボールに1と2を投入してよく和えてから清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で冷やします。
(※1)2日間の冷蔵保存が可能です。
レシピID:208455
更新日:2017/11/06
投稿日:2017/11/06