レシピサイトNadia
副菜

三角エビトースト。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

三角だと一辺が必ずパンの耳。 揚げる時や食べる時につまみやすく、カリッと香ばしい! エビトーストをパクリ、そしてビールをグビリ。そしてまたエビトースト…反復運動が永遠にできそうな美味しさです。

材料(3~4人分)

  • エビ(バナメイエビ)
    10尾
  • 食パン(8枚切りの物)
    2枚
  • 玉ねぎ 
    1/4個(約40g)
  • 片栗粉
    大さじ1
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1/4
  • A
    卵白
    1/2個分(約20g)
  • A
    日本酒
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1/4
  • A
    コショウ
    少々
  • サラダ油
    適量
  • スイートチリソース 
    適量

作り方

  • 下準備
    エビは殻を剥き、背ワタを取り除いて包丁でたたいて粗めのミンチ状にする。玉ネギはみじん切りにしてボウルに入れ、片栗粉をまぶしておく。

    三角エビトースト。の下準備
  • 1

    玉ネギにエビ、A おろしにんにく小さじ1/4、卵白1/2個分(約20g)、日本酒小さじ1/2、塩小さじ1/4、コショウ少々の材料を加え、よく混ぜ合わせる。

    三角エビトースト。の工程1
  • 2

    1を半分に分け、それぞれ食パンに塗る。8等分に切り、エビを塗った面から約170℃の油でこんがりきつね色になるまで揚げ、裏も同様に揚げる。

    三角エビトースト。の工程2
  • 3

    油を切って器に盛り付け、スイートチリソースを添えれば出来上がり。

ポイント

エビは殻を剥いた状態で約100g。むきエビを使用する際の目安にして下さい。エビの面は焦げやすいので、様子を見ながら。油がはねるので、裏返すのは一度だけにしましょう!

広告

広告

作ってみた!

質問