レシピサイトNadia
    主菜

    下味冷凍で簡単!丸めない鶏つくね焼き【アレンジ自由自在】

    • 投稿日2022/02/16

    • 更新日2022/02/16

    • 調理時間15(冷凍時間は除く)

    「ヤマキ 割烹白だし」を下味冷凍に使用した、だし旨な簡単鶏つくねです。 傷みやすいひき肉はできるだけ早く使い切るのが1番です。 余ったり、すぐ使わない場合はこちらの方法で冷凍するのもおすすめですよ! 凍らせる前に筋をつけて冷凍しておけば丸める手間もなく、筋目で折って使いたい分だけ取り出せて一石二鳥。 味付けもシンプルなのでアレンジも自由自在です。 そのまま焼く!ハンバーグ風にタレで味付けをする!野菜と一緒に蒸したり煮たり!衣をつけてフライにする! 色々アレンジできますよ。 ぜひお試しくださいね。

    材料2人分

    • 鶏ひき肉
      200g
    • 玉ねぎ
      1/4個(50g)
    • A
      ヤマキ 割烹白だし
      大さじ1
    • A
      大さじ1/2
    • A
      片栗粉
      大さじ1
    • A
      おろししょうが
      小さじ1/2
    • A
      少々
    • サラダ油
      適量
    • 大さじ1/2
    • ヤマキ かつお節 『氷熟®』マイルド削り
      1パック(1.5g)

    作り方

    ポイント

    ●今回使用した白だしは、「ヤマキ 割烹白だし」です。 ●肉だねは、しっかり練り混ぜてから冷凍用保存袋に入れてください。 ●肉だねを冷凍用保存袋に入れて平らに広げる際は、袋の左右を1cmほど残した状態で肉だねを平らに広げ、箸で筋目をつける時に左右を埋めるように跡をつけるとやりやすいです。 ●かたくて筋目で折れない場合は、半解凍後に調理してください。 ●冷凍用保存袋はMサイズを使用しました。 ●お好みで、かいわれ大根、からし、七味マヨネーズ、レモン、粗びき黒こしょうなどを添えるのもおすすめです。 #ヤマキタイアップ

    • 玉ねぎはみじん切りにする。

    • 1

      ボウルに鶏ひき肉、玉ねぎ、A ヤマキ 割烹白だし大さじ1、酒大さじ1/2、片栗粉大さじ1、おろししょうが小さじ1/2、塩少々を入れてよく練り混ぜる。

      下味冷凍で簡単!丸めない鶏つくね焼き【アレンジ自由自在】の工程1
    • 2

      冷凍用保存袋に1を入れて平らに広げながら、箸などを使い6等分に筋を入れる。 空気を抜き、袋の口を閉じて冷凍庫で凍らせる(下味冷凍)。

      下味冷凍で簡単!丸めない鶏つくね焼き【アレンジ自由自在】の工程2
    • 3

      調理する際は、袋の上から筋目で折る。

      下味冷凍で簡単!丸めない鶏つくね焼き【アレンジ自由自在】の工程3
    • 4

      フライパンにサラダ油を薄くひき、3を並べて中火にかける。 蓋をして、焼き色がつくまで4~5分焼く。

      下味冷凍で簡単!丸めない鶏つくね焼き【アレンジ自由自在】の工程4
    • 5

      上下を返し、酒を加えて蓋をして弱火で2~3分蒸し焼きにする。 蓋を取り、焼き色がつくまで中火で1~2分焼く。

      下味冷凍で簡単!丸めない鶏つくね焼き【アレンジ自由自在】の工程5
    • 6

      食べやすい大きさに切って器に盛り、ヤマキ かつお節 『氷熟®』マイルド削りをかける。

      下味冷凍で簡単!丸めない鶏つくね焼き【アレンジ自由自在】の工程6
    • 7

      下味冷凍鶏つくねアレンジ1】 甘辛いタレにからめて『照り焼き鶏つくねハンバーグ』

      下味冷凍で簡単!丸めない鶏つくね焼き【アレンジ自由自在】の工程7
    • 8

      下味冷凍鶏つくねアレンジ2】 衣をつけて揚げて『鶏つくねフライ』

      下味冷凍で簡単!丸めない鶏つくね焼き【アレンジ自由自在】の工程8
    レシピID

    427162

    質問

    作ってみた!

    「つくね」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「玉ねぎ」の基礎

    るみ
    • Artist

    るみ

    料理家

    料理家。愛知県在住。2児の母。 著書📕【るみのささっと和食】 2022年5月31日出版(ワン・パブリッシング) Instagram @ru.ru_rumi 身近な食材や調味料を使ったお手軽簡単な和食ご飯、時短料理、名古屋めしを中心に発信しています。 子供達も成人し、現在はフルタイムで働いているのでできるだけ早く簡単に作れるレシピが中心。 今までの経験から作る我が家の毎日食べても飽きない和食がメインな食卓を皆さまにお届けできたらと思います。

    ヤマキ様 スポンサーパネルレシピ
    「料理家」という働き方 Artist History