レシピサイトNadia
主菜

豚肉とゴーヤーのはちみつ梅炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

【夏バテ対策レシピ】 疲労回復を助けてくれるのはクエン酸が豊富な梅干し。 ミネラル豊富なはちみつと合わせると旬のゴーヤも美味しくいただけます。 夏バテ対策に必要なビタミンB1が豊富な豚肉といっしょにたっぷりいただきましょう。

材料2人分

  • 豚薄切り肉
    200g
  • ゴーヤ
    1/2本(75g)
  • 玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • エリンギ
    1本(40g)
  • ミニトマト
    4個(60g)
  • オリーブオイル
    大さじ1/2
  • 梅干し
    1個(20g)
  • はちみつ
    小さじ1

作り方

  • 1

    豚肉を一口大に切る。ゴーヤは縦半分に切り、ワタを取って薄切りにする。玉ねぎは8mm幅の薄切りにする。エリンギは半分の長さに切って縦4等分にする。ミニトマトは半分に切る。

  • 2

    梅干しを包丁で叩いてペースト状にし、はちみつと合わせる。

  • 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、豚肉を炒める。火が通ったら、玉ねぎ、エリンギ、ゴーヤ、ミニトマトの順に炒め、(2)を加えて味を調える

ポイント

ゴーヤやトマトのビタミンCもカラダの抵抗力を高めてくれます。 梅干し以外に、にんにく味噌味などもオススメ。 にんにくやねぎなどのアリシンは、ビタミンB群の吸収を促します。

広告

広告

作ってみた!

質問