2020.10.21
分類主菜
調理時間: 10分
ID 400149
やわらかく脂の乗った白身に、よく絡んだ甘辛いタレ*ご飯が進んで仕方ない和食・ぶりの照り焼きを、フライパン一つで簡単に作れるレシピです。焼いて煮詰める2ステップなので、主役おかずながら、とても手軽なのが嬉しい♪たっぷりのタレで煮詰めるので味が馴染み、生焼けの心配もありません。
みりんの効いた深みある照り焼きダレの味は、やっぱり和おかずの王道…♪ほっこり優しくって、甘じょっぱくてクセになって、何度でも食べたくなる味です^^
●レシピのコバナシ●
3年前にこの分量にたどり着いてから、ずっと変わらないレシピです♪
マッシュポテトや生野菜のマヨ和えなど、洋風の付け合わせとも好相性なんです◎
ぶり | 2切れ(100g×2) | |
A
|
醤油 | 大さじ1と3/1 |
A
|
料理酒 | 大さじ2 |
A
|
みりん | 大さじ2 |
A
|
砂糖 | 小さじ1 |
醤油 大さじ1と3/1、料理酒 大さじ2、みりん 大さじ2、砂糖 小さじ1
を加え、フライパンを傾けて軽く混ぜ合わせる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!