レシピサイトNadia
    主菜

    PR:ヤマキ株式会社

    味付け簡単!【豚バラとキャベツのふわたま炒め】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    味付けは、中身を取り出して使える下味付きの「ヤマキの鰹節屋の割烹だしパック」におまかせ!だしの旨みでごはんがすすむ、豚肉とキャベツの炒め物です。ふんわり卵がたっぷり入っているのでやさしくまろやかな味わいが楽しめますよ。

    材料2人分

    • 豚バラ薄切り肉
      150g
    • キャベツ
      150g
    • 3個
    • A
      鰹節屋の割烹だしパック
      1袋(中身を使用)
    • A
      小さじ1
    • A
      片栗粉
      小さじ1
    • A
      大さじ2
    • サラダ油
      大さじ1

    作り方

    • 下準備
      キャベツはざく切りに、豚バラ薄切り肉は3~4cm幅に切ります。 卵は溶きほぐします。 A 鰹節屋の割烹だしパック1袋、酒小さじ1、片栗粉小さじ1、水大さじ2はよく混ぜ合わせておきます。

      味付け簡単!【豚バラとキャベツのふわたま炒め】の下準備
    • 1

      フライパンにサラダ油をひき、卵を流し入れて中火で炒めます。半熟程度まで火が通ったら、一旦取り出します。

      味付け簡単!【豚バラとキャベツのふわたま炒め】の工程1
    • 2

      フライパンに豚バラ薄切り肉を加えて中火で炒めます。

      味付け簡単!【豚バラとキャベツのふわたま炒め】の工程2
    • 3

      肉の色が変わったらキャベツを加えてザッとひと混ぜします。

      味付け簡単!【豚バラとキャベツのふわたま炒め】の工程3
    • 4

      A 鰹節屋の割烹だしパック1袋、酒小さじ1、片栗粉小さじ1、水大さじ2を再度よくかき混ぜてからフライパンに加えます。

      味付け簡単!【豚バラとキャベツのふわたま炒め】の工程4
    • 5

      しばらく炒めてキャベツがしんなりとしたら卵を戻し入れます。大きく混ぜて卵を崩し、サッと炒めてなじませます。

      味付け簡単!【豚バラとキャベツのふわたま炒め】の工程5

    ポイント

    仕上げに卵をフライパンに戻し入れたあとは、崩し過ぎず火を通し過ぎないことがおいしく仕上げるポイントです。

    作ってみた!

    質問