レシピサイトNadia
主食

ねぎ塩豚もやし丼【もやしでかさまし】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

忙しい日にフライパン1つで簡単に調理できるパパッと丼レシピです。 もやしでかさましした豚肉をさっぱりとした味付けにして、ご飯がいくらでも食べられます♪ 料理の時間がしっかり取れないけれど、がっつり栄養満点のご飯を食べたい!という方にオススメです(^^) ぜひお気軽にお試しください。

材料2人分

  • ごはん
    適量
  • 豚バラ薄切り肉
    150g
  • もやし
    1袋(200g)
  • 長ねぎ
    1本(100g)
  • A
    鶏がらスープ顆粒
    大さじ1
  • A
    大さじ2
  • A
    みりん
    小さじ1
  • A
    レモン汁
    小さじ1
  • ごま油
    小さじ1
  • 適量
  • 黒こしょう
    適量

作り方

  • 1

    豚バラ薄切り肉は食べやすい大きさに切る。もやしは洗って水けを切る。長ねぎは粗みじん切りにする。レモンを絞って分量の汁を用意する。(市販のレモン汁でもOK)

    ねぎ塩豚もやし丼【もやしでかさまし】の工程1
  • 2

    ごま油を入れたフライパンを弱めの中火で熱し、豚肉を炒める。

    ねぎ塩豚もやし丼【もやしでかさまし】の工程2
  • 3

    肉の色が変わったら、長ねぎともやしを加えて油がまわるまで炒める。

    ねぎ塩豚もやし丼【もやしでかさまし】の工程3
  • 4

    A 鶏がらスープ顆粒大さじ1、酒大さじ2、みりん小さじ1、レモン汁小さじ1を加え、もやしがしんなりするまで炒め、塩と黒こしょうで味を整える

    ねぎ塩豚もやし丼【もやしでかさまし】の工程4
  • 5

    器にごはんを盛りつけ、4を等分にのせる。

    ねぎ塩豚もやし丼【もやしでかさまし】の工程5

ポイント

*豚バラ肉→豚こま肉で代用可能 *長ねぎ→玉ねぎの薄切りで代用可能 *ラー油(食べるラー油もオススメ!)をたらして食べると味変も楽しめます。

広告

広告

作ってみた!

  • 809789
    809789

    2024/08/18 19:57

    使う材料も作り方もシンプルながら、もやしの歯ごたえもあり美味しかったです♪汁かけたい派なので、汁をちょい多めにアレンジしてご飯にかけました

質問