お気に入り
(21)
簡単にできるりんごのデザート。オレンジと合わせることでさっぱりとした仕上がりになります。 綺麗な黄金色になりますので、おせち料理の彩りにも良いですね。
ゼラチンを加えることで、汁がトロッとして口当たりが良くなります。オレンジジュースは100%のものがおすすめ。
リンゴは皮を剥いて4つ割にし、芯を取り、乱切りにする。
鍋にリンゴを入れ、砂糖を加えてサッと混ぜ合わせる。このとき、リンゴが重ならないように平らにした方が良い。
水を加えてから火をつけ、煮立ってきたら5〜6分煮る。もし水がなくなったら大さじ1ずつ足す。
オレンジジュースを加えて一煮立ちしたら火を止めて、ゼラチンを加える。そのまま冷まして粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
器に盛る。
145448
武井みさと
フードコーディネーター、飾り巻き寿司インストラクター、アイシングクッキー認定講師。 飾り巻き寿司、洋菓子、点心、アイシングクッキーが得意です。 大切な人に365日美味しいご飯を食べてもらいたい^ ^ 「ごちそうさま」が聞きたくて、料理を始めました。 特別なモノ、高価な材料を使わなくても、大切な人が笑顔になれば それはおうちのごちそうです。 すぐに作れるシンプルレシピ+美味しさの一工夫を心がけています。 ブログ 「365日のごちそうさま」