えのきだけ、春雨、きくらげなどを具沢山にいれたとろみのあるスープです。とろりとした口あたりですが、えのきだけがシャキシャキと食感も楽しめます。オイスターソースで旨みたっぷりの味わいです。
緑豆春雨(乾)は、熱湯で3分茹でてザルにあけ、食べやすい長さに切る。
鍋に水、鶏がらスープの素を入れて強火にかけ、沸騰したら中火にして、えのきだけ、春雨、きくらげ(生)、長ねぎを入れて2~3分煮る。
A 李錦記 オイスターソース大さじ1、醤油小さじ1/2を入れて味付けし、B 片栗粉大さじ1/2、水大さじ1を混ぜたものをすこしづつ混ぜながら加える。1~2分加熱し、しっかりとろみが付いたら、卵をすこしづつ回し入れ、ふんわりと固まったら、ごま油、こしょうを加えて味を調える。
スープに直接入れる春雨を使う場合は、下茹でせずに使ってください。 卵を加えたら、加熱し過ぎないようにします。 #李錦記タイアップ
レシピID:434315
更新日:2022/04/11
投稿日:2022/04/11
広告
広告
広告
広告
広告