レシピサイトNadia
    副菜

    フライパン1つ♡オーロラソースdeトロ〜リなすチーズ焼き

    • 投稿日2020/08/15

    • 更新日2020/08/15

    • 調理時間10

    とろ〜りと溶けたチーズに、たっぷり塗ったオーロラソースに交わったとても満足できる一品♡ 元々は私のお酒のあてに作ってたメニューですが、子供にあげるとリクエストされるようになり、そこから食卓に度々出すことになりました♡ 作り方はとても簡単で、フライパン1つでできるので本当にお手軽。 ピザソースとは少し違った味のオーロラソースを使ったナスチーズを是非一度お試しください(*´˘`*)♡

    材料2人分

    • ナス
      1本
    • ピザ用チーズ
      30g
    • A
      ケチャップ
      大さじ1
    • A
      マヨネーズ
      大さじ1
    • A
      にんにくチューブ
      1cm
    • A
      塩胡椒
      少々
    • オリーブオイル
      大さじ2
    • ドライパセリ
      少々

    作り方

    ポイント

    ナスにオリーブオイルをしっかり吸わせ、裏面にしっかり焼き色を付けること。 チーズがとろっとろに溶けたときに、お召し上がりください♪ 好みでタバスコをかけても美味しいですよ!

    • 1

      ナスはヘタを落とし、1cmの厚さに斜め切りにする。

    • 2

      A ケチャップ大さじ1、マヨネーズ大さじ1、にんにくチューブ1cm、塩胡椒少々を混ぜ合わせる。

    • 3

      フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、なすを並べて焼く。

    • 4

      ナスがオリーブオイルを吸ったら、表面に2を塗り、ピザ用チーズを乗せる。

    • 5

      蓋をして、チーズがトロ〜リ溶けたら皿に盛りドライパセリを振りかける。

    レシピID

    396720

    こんな「なす」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    あみん
    • Artist

    あみん

    料理家

    育ち盛りの子どもを3人育てる母です。 見せない食費節約で、作る方も食べる方も楽しく満足できる食事作りを日々研究してます(^^♪ 普通のスーパーで手に入る、どこの家にもあるであろう調味料で作れる》家族が満足するとびっきり美味しい普通ごはん》をモットーにしてます(^^) 初のレシピ本 「あみんのラクする!おいしい節約おかず」 💓Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4651201369/ 💓楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/16974718/ 全国の書店にて発売中です!

    「料理家」という働き方 Artist History