レシピサイトNadia
主菜

クリスマス🎅には、やっぱりローストチキン〜チキンライス入り

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 100

クリスマスにはやっぱりローストチキン‼️ 丸鶏で作ると、 華やかな、メイン料理になりますね! お腹の中には、チキンライス! 鶏の旨味たっぷりの美味しいチキンライスになります。 子供たちも大好きな、我が家のクリスマス定番メニューです。

材料5人分

  • 丸鶏
    1羽
  • A
    1合
  • A
    セロリ
    1/2本
  • A
    人参
    1本
  • A
    パプリカ
    1個
  • A
    ニンニク
    1かけ
  • A
    200cc
  • A
    コンソメ
    小さじ1
  • A
    少々
  • ローズマリーやタイム(乾燥可)
    適量
  • 塩胡椒
    適量
  • ニンニク(スライス)
    適量

作り方

  • 1

    Aの材料で、お腹に詰めるチキンライスを作ります。 野菜は、全部みじん切りにします。 フライパンを火にかけ、油をしきニンニクを入れます。香りが出たら、他の野菜を炒めます。火が通ったらお米を入れて、透き通るまで炒めます。水をいれて沸かし、コンソメと塩を入れたら、そのまま水分がなくなるまで煮詰めます。火からおろし、そのまま冷まします。

  • 2

    丸鶏は、よく水分を拭き取り(お腹の中もしっかり)、塩、胡椒、全体(お腹の中も)にしっかりとまぶします。

  • 3

    丸鶏を胸側を上にしておき、1のチキンライスをお腹に詰めます。

    クリスマス🎅には、やっぱりローストチキン〜チキンライス入りの工程3
  • 4

    口は、爪楊枝で閉じます。 手羽は、背中側にして固定して下さい。

    クリスマス🎅には、やっぱりローストチキン〜チキンライス入りの工程4
  • 5

    もう1度、胸側を上にして、足をタコ糸で結びます。

    クリスマス🎅には、やっぱりローストチキン〜チキンライス入りの工程5
  • 6

    表面に、ニンニクのスライス、ハーブを全体にくっつけます。このまましばらくおきます。できれば、3時間くらい。冷蔵庫で1晩でも良いです。

    クリスマス🎅には、やっぱりローストチキン〜チキンライス入りの工程6
  • 7

    オーブンは、220度に予熱します。天板にクッキングシートを敷き、6をのせて、60〜70分くらい焼いたら出来上がりです。食べる時、お好みでレモンを絞って下さい。

ポイント

塩胡椒は、しっかりとして下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • happy pig
    happy pig

    2021/12/24 23:22

    去年に引き続き、今年も作りました。丁寧なレシピでとても分かりやすく、家族も大満足でした。
    happy pigの作ってみた!投稿(クリスマス🎅には、やっぱりローストチキン〜チキンライス入り)
  • こけ
    こけ

    2019/12/22 15:22

    半身で作ろうと思うのですが、焼く時間も半分くらいがいいでしょうか?
  • ガッツ
    ガッツ

    2018/12/26 23:10

    美味しくできました! 肉もしっとり、しっかり火も通って大成功です^ ^
    ガッツの作ってみた!投稿(クリスマス🎅には、やっぱりローストチキン〜チキンライス入り)
  • あっちゃん47
    あっちゃん47

    2016/12/24 20:42

    初めて作りました。 丁寧な作り方でしたので、とてもわかりやすかったです。
    あっちゃん47の作ってみた!投稿(クリスマス🎅には、やっぱりローストチキン〜チキンライス入り)

質問

きゃらきゃら
  • Artist

きゃらきゃら

カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

広告

広告