レシピサイトNadia
デザート

カフェモカ・シフォンサンド【コーヒーシフォンケーキ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20作業時間のみ

コーヒー味のシフォンケーキに、コーヒークリームをサンドした、 ほろ苦!大人のシフォンケーキです。

材料8人分(17cmシフォン型)

  • A
    卵黄
    3個分
  • A
    砂糖
    30g
  • A
    サラダ油
    30g
  • A
    インスタントコーヒー
    6g
  • A
    熱湯
    40g
  • A
    薄力粉
    70g
  • B
    卵白
    4個分
  • B
    砂糖
    40g
  • C
    生クリーム(42%以上のもの)
    150g
  • C
    砂糖
    15g
  • C
    インスタントコーヒー
    2g
  • C
    熱湯
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    オーブンは、170度に予熱しておく。

  • 1

    A 卵黄3個分、砂糖30g、サラダ油30g、インスタントコーヒー6g、熱湯40g、薄力粉70gを合わせる。 ★インスタントコーヒーは熱湯で溶かしておく。 ボウルに、卵黄、砂糖、サラダ油、★の順に加えて、その都度ホイッパーでよく混ぜる。

    カフェモカ・シフォンサンド【コーヒーシフォンケーキ】の工程1
  • 2

    薄力粉を振るい入れて、よく混ぜる。

    カフェモカ・シフォンサンド【コーヒーシフォンケーキ】の工程2
  • 3

    B 卵白4個分、砂糖40gメレンゲを作る。別のボウルに卵白を入れて、ハンドミキサーで泡だてる。ある程度泡だったら、砂糖を2〜3回に分けて加え、持ち上げた時に鳥のくちばしのように少し垂れ下がるくらい(ツノが立つ手前)まで泡だてる。

    カフェモカ・シフォンサンド【コーヒーシフォンケーキ】の工程3
  • 4

    (2)に(3)を3回に分けて加え、その都度ゴムベラで下からすくい上げるように優しく混ぜる。

    カフェモカ・シフォンサンド【コーヒーシフォンケーキ】の工程4
  • 5

    (4)を型に流し入れる(空気が入らないように一気に流し入れる)。型をゆすって、表面を平らにする。 これを、170度のオーブンで 30〜32分ほど焼く。

    カフェモカ・シフォンサンド【コーヒーシフォンケーキ】の工程5
  • 6

    焼けたら、逆さまにして瓶などに刺して、完全に冷めるまでおく。

    カフェモカ・シフォンサンド【コーヒーシフォンケーキ】の工程6
  • 7

    冷めたら、シフォンナイフなどで型の外側、筒側、底面から生地をはがして取り出す。これを8等分に切り分けて、真ん中にクリームを詰める切り込みを入れておく。

  • 8

    C 生クリーム(42%以上のもの)150g、砂糖15g、インスタントコーヒー2g、熱湯小さじ1でコーヒークリームを作る。 インスタントコーヒーは、熱湯で溶かし冷ましておく。ボウルに材料を入れてホイップする。これを絞り袋にいれて、(7)の切り込みに絞り、好みのトッピングをする。

    カフェモカ・シフォンサンド【コーヒーシフォンケーキ】の工程8

ポイント

焼き時間と温度はオーブンによって違うので、様子を見ながら調整して下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • あっちゃん
    あっちゃん

    2021/06/18 15:12

    日持ちはどのぐらいでしょうか?
  • 332161
    332161

    2020/08/14 19:05

    素敵なレシピ、ありがとうございます。 とても美味しく大人向けのシフォンケーキが焼けました。これからもリピートさせて頂きます!

質問