印刷する
埋め込む
メールで送る
お弁当のおかずや副菜の1品に。 インゲン豆を使った、低糖質のおかずです。 くるみを加えることで、かみごたえがプラスされ、噛む回数が増えるので、早食い防止にもなります。
下準備・インゲン豆は筋をとって塩茹でし、斜めに包丁を入れて4等分にきっておく。 ・ロースト(素焼き)くるみは、荒く砕いておく。
インゲン豆を、オリーブ油と塩胡椒、ローストくるみ和える。
好みの野菜で、アレンジして下さい。
レシピID:447351
更新日:2022/10/30
投稿日:2022/10/30
広告
きゃらきゃら
カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
2023/03/22
2022/05/09
2022/02/18
2021/06/04