レシピサイトNadia
主菜

素麺衣の豆腐揚げ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20水切り時間は含まれておりません。

色付き素麺で色鮮やかな豆腐揚げはいかがですか?七夕にどうぞ。

材料(10個分)

  • 絹ごし豆腐
    300g
  • ツナ缶
    1缶
  • A
    枝豆
    30g
  • A
    片栗粉
    大さじ2
  • A
    少々
  • 素麺(四色)
    1/2束
  • 素麺つゆ
    適宜

作り方

  • 下準備
    豆腐は水切りしておく。枝豆は調理済みの豆を用意。素麺は1cm長にポキポキ折っておく。

  • 1

    水切り豆腐をボウルに移し、手で潰す。汁を切ったツナとA 枝豆30g、片栗粉大さじ2、塩少々を入れて混ぜる。10等分にして丸めておく。

  • 2

    細かくした素麺を丸めた①にまぶして軽く押さえ形を整え、180度の油で揚げる。

  • 3

    めんつゆに付けてどうぞ。ヤマサ醤油「七夕グランプリ2014」にて公式認定されました。

    素麺衣の豆腐揚げの工程3

ポイント

色付き素麺がなければ普通の素麺でもOKです(^^♪

広告

広告

作ってみた!

質問