レシピサイトNadia
デザート

猫型マーブルクッキー♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40冷蔵庫で冷やす時間は除きます。

猫好きの方におすすめ! 猫のクッキー型を使った簡単だけど見た目に一工夫した三毛猫マーブルクッキー。 プレーンに、ココアの量を変えて薄い茶色と濃い茶色の生地を作り、ランダムに3色の生地を並べていくと、ひとつずつ違う模様になっていろいろな柄が楽しめる猫クッキーになります。

材料(約20個分)

  • 薄力粉
    100g
  • バター
    50g
  • グラニュー糖
    40g
  • 1/2個
  • バニラエッセンス
    適量
  • A
    ココアパウダー
    小さじ1/2
  • B
    ココアパウダー
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    バターは室温に戻してやわらかくする。

  • 1

    ボウルにバターとグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまでよく混ぜる。

    猫型マーブルクッキー♪の工程1
  • 2

    卵を溶いて2~3回に分けて入れ、しっかり混ぜる。 混ざったらバニラエッセンスを加える。

    猫型マーブルクッキー♪の工程2
  • 3

    薄力粉をふるい入れ、ヘラでひとかたまりになるまでしっかり混ぜる。

    猫型マーブルクッキー♪の工程3
  • 4

    生地を3等分にし、2つにA ココアパウダー小さじ1/2B ココアパウダー小さじ2を加えて色むらがなくなるまでよく混ぜる。

    猫型マーブルクッキー♪の工程4
  • 5

    ラップを敷いた上に四角くランダムに3色の生地をちぎって並べていきます。ラップで包み冷蔵庫で30分以上寝かせる。 ※生地がやわらかいとくっついてきてしまうのでしっかり冷やしてください。

    猫型マーブルクッキー♪の工程5
  • 6

    冷蔵庫からとりだし、5mm厚に延ばし、猫のクッキー型で抜いていく。 ※オーブンを170℃に予熱する。

    猫型マーブルクッキー♪の工程6
  • 7

    クッキングシートを敷いた天板に並べ、170℃のオーブンで15分焼く。

    猫型マーブルクッキー♪の工程7

ポイント

ココアパウダーの生地は濃淡がはっきりわかるようにココアパウダーの量を調整してください。 ランダムに並べていくときは、クッキー型の中に3色が入るイメージで並べていくのがおすすめです。

広告

広告

作ってみた!

  • ポッ!
    ポッ!

    2024/02/03 08:19

    バレンタインのために作りました! とっても可愛く出来上がりました!味もバッチリです👌💓 素敵なレシピありがとうございます!
    ポッ!の作ってみた!投稿(猫型マーブルクッキー♪)

質問