レシピサイトNadia
    副菜

    今や幻!貴重な郷土料理「いかなごのくぎ煮」

    • 投稿日2024/03/11

    • 更新日2024/03/11

    • 調理時間80(いかなごの大きさ、火加減などの状況で短くなる場合もあります)

    明石では、本日(3月11日)ようやく、解禁(漁獲開始)になったものに、近年の不漁で、1日で終漁となりました。 しかも、とても高値でした。10数年、この時期には、小中学校でこの「いかなごのくぎ煮」を教えてきたのですが、 今年は、生のいかなごを見ることは叶いませんでした。 しかし、兵庫の郷土料理として、伝えておきたいので、レシピをあげておきます。

    材料作りやすい分量

    • 生いかなご
      1㎏
    • A
      濃口醬油
      200㎖
    • A
      みりん
      150㎖
    • A
      50㎖
    • A
      ざらめ砂糖
      230g
    • A
      生姜
      40g

    作り方

    ポイント

    生のいかなごはとても弱いです。優しく扱ってください。 炊いている時、箸などで触らないよに。鍋もゆすりません。 煮泡で炊くので、煮泡キープがポイントです。しかし、煮泡があまり立たない時もあります。 煮詰めすぎると、飴状になります。火加減は調節してくださいね。 ③のところで、山椒の実、柚子の皮、くるみなどを入れて、炊き上げるとそれも美味しいです。

    • ボウルとザルを重ねたところに、生いかなご入れて、 ザルの淵に水を流しながら、生いかなごをすくうように優しく洗い、水を2~3回変える。 ザルをあげて水気をよく切る。 生姜は千切りにする。

      工程写真
    • 1

      アルミの落し蓋をして、沸騰するまで強火で炊き、アルミの落し蓋が浮いてききたら、火を弱め、浮いた状態をキープする。(30~40分くらい)

      工程写真
    • 2

      深めの鍋にA 濃口醬油200㎖、みりん150㎖、酒50㎖、ざらめ砂糖230g、生姜40g、生いかなごを入れて、下からすくように混ぜる。

    • 3

      だんだんアルミの落し蓋が下がってきたら、さらに火を弱め、アルミの落し蓋を外し、汁気がすくなくなるまで煮詰める。

      工程写真
    • 4

      火を止めて、粗熱が取れたら、ザルにひっくり返し(天地返しで)、箸で軽く広げで冷ます。

    レシピID

    479122

    質問

    作ってみた!

    こんな「煮魚・煮付け」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    川端寿美香
    • Artist

    川端寿美香

    • 食品衛生責任者
    • 野菜ソムリエ
    • べジフルビューティーセルフアドバイザー

    日本野菜ソムリエ認定料理教室 明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman's Dream」主宰 自宅や外部教室で野菜と魚の料理教室、 季節や行事に合わせたおもてなし料理教室、 魚さばき方教室を開催。 食育や魚食普及、美と健康、アンチエイジングなどの食生活、 料理方法などを含めたセミナー講師としても活動しています。 野菜ソムリエ ベジフルビューティセルフアドバイザー アンチエイジングプランナー お魚かたりべ(水産庁長官任命) 和食文化継承リーダー 食品衛生責任者 テーブルコーディネート デュプロマ取得

    「料理家」という働き方 Artist History