レシピサイトNadia
主菜

フライパンでローストビーフ(アルミホイルなし)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15肉を休ませる時間は除く

究極の簡単ローストビーフレシピ!湯煎やアルミホイルで包んだりもしていましたが、これで失敗なく美味しくできるので、最近はこのレシピになりました。フライパン1つでそのままソースまで出来て、ご馳走感あるけど、超簡単(手抜き?)で最高です!

材料4人分

  • 牛もも塊肉
    600g(厚みが5〜8cmのもの)
  • 小さじ1
  • 胡椒
    小さじ1
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • バルサミコ酢
    大さじ1
  • 醤油
    大さじ1/2
  • はちみつ
    大さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ・牛もも塊肉は冷蔵庫から出して常温に戻しておく(30分〜1時間)

  • 1

    牛もも塊肉に塩、胡椒を振り全体になじませる。

    フライパンでローストビーフ(アルミホイルなし)の工程1
  • 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、強めの中火で熱し、牛もも塊肉を入れ、全部の面をしっかり焼き色がつくまで焼く。 火を弱火に落とし、1分ずつ全部の面をもう一度焼く。

    フライパンでローストビーフ(アルミホイルなし)の工程2
  • 3

    火を止め蓋をしそのまま冷めるまでフライパンの中で休ませる。

  • 4

    肉を取り出し、そのままのフライパンにバルサミコ酢、醤油、はちみつを入れ混ぜながら軽く沸騰したら火を止める。

    フライパンでローストビーフ(アルミホイルなし)の工程4

ポイント

・塊肉はももで適度にサシが入っているものがおすすめ ・肉の厚みは5-8cmのものだと火の通りがちょうど良い ・フライパンは保温性があり温度ムラになりにくい鉄がおすすめ ・フライパン内で休ませた肉はその後冷蔵庫でもう一度休ませると綺麗に切れる

作ってみた!

  • まも
    まも

    2024/06/13 20:28

    アルミホイルなしで、鉄のフライパンで美味しく出来ました。残ったエキスでソースを作ったあと、更にご飯を炒めてみました♪ ローストビーフは、この作り方で決まりですね!
    まもの作ってみた!投稿(フライパンでローストビーフ(アルミホイルなし))

質問

えりの食卓
  • Artist

えりの食卓

ソムリエ料理家

  • 食品衛生責任者
  • フードコーディネーター
  • ワインソムリエ

広告

広告