まるで高級フレンチのメインのような顔して、実は失敗するのが難しいくらいとっても簡単な上に短時間でできます。白身魚は焼くかムニエルしか思いつかないわという方には是非とも試していただきたい一皿です。蒸し汁を吸った生クリームソースと蒸されたプチトマトもソースとなり、白身魚に絡めて食べると絶妙なハーモニーが口いっぱいに広がります。記念日のメインにもぴったり。キンキンに冷えた白ワインとともにどうぞ♪
下準備
生たらは水気をよく拭き取り、塩を薄くまんべんなくかける。
プチトマトは半分に切る。
生たらの上にレモン、プチトマトを置き、ベーコンでまく。 この時しっかりキツめに巻くと、蒸している時に中の具材が飛び出さない。
フライパンにバターを塗り、具材を乗せる。 白ワインを入れて蓋をし、中火をつけて蓋に水蒸気が上がったら、弱火にして10分蒸し煮にする。
一旦具材をバット等に取り出す。 フライ返しを使ってそっと、形崩れしないように。
残ったフライパンに生クリームを入れ、弱火にしてかき混ぜる。なめらかなとろみが出たら火を止める。
器にソースを敷き、上に具材を置く。 お好みで黒胡椒をかける。
塩たらでもOK、塩振る工程は飛ばしますが、最初にしっかり水気を拭いてください。 必ず弱火で蒸し、蒸している間に水分がなくなり焦げないよう注意してください。 万が一水分が飛んでいたら白ワインもしくは水を少し注いでください。
レシピID:484752
更新日:2024/06/08
投稿日:2024/06/08