レシピサイトNadia
    調味料

    レモンのはちみつ漬け

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    手軽にビタミンC補給! 漬け汁もドリンクやお料理に幅広く使えますよ。 3、4日ほど経ってからいただくのがオススメです。 国産のレモンを使ってくださいね♪

    材料(作りやすい分量)

    • レモン(国産)
      2個(正味*220g)
    • はちみつ
      *220g

    作り方

    • 1

      逆さにしても大丈夫な瓶を用意し、鍋に瓶と瓶の蓋とかぶるくらいの水を入れて火にかけ、沸騰してから5~10分煮沸消毒する。 口を逆さにして乾いたふきんにおき、自然乾燥させる。

      レモンのはちみつ漬けの工程1
    • 2

      レモンは薄切りにし、竹串で種をとる。

      レモンのはちみつ漬けの工程2
    • 3

      瓶にレモンをつめて、レモンがかぶるくらいまではちみつを入れる。

      レモンのはちみつ漬けの工程3
    • 4

      冷蔵庫で保存し、半日~1日程度上下を返して漬ける。 3、4日以降からいただくのがオススメです。 ※1ヶ月を以内を目安に食べきるようにしてください。

    ポイント

    *瓶に詰めるレモンのグラム数とはちみつのグラム数を同量を目安で作ります。

    作ってみた!

    質問