お気に入り
(1363)
スピード天然素材だし。 鶏むね肉をひらひらにして、短時間で具とだしを作ります。 しょうがの効果で温かいうどんを体の芯からさらに温めて代謝をアップ♪
*しょうがの千切りはお好みで。
・鶏肉はそぎ切りにする。
鶏肉に砂糖、塩を合わせてもみ、5分ほどおく。
鍋にAを入れて煮立たせ、【1】を入れて鶏肉をほぐすようにゆでる。 色が変わったらすぐに鶏肉を取り出す。
鶏だしのアクをとって煮立ったら、しょうゆを加えて味を調える。
冷凍うどんは電子レンジで3分(1人分)を加熱する。又は熱湯でほぐすようにゆでる。 ※二人分の場合は6分を目安に
うどんを皿に入れ、【3】をかける。 小ねぎ、しょうがの千切りをお好みでのせる。
118534
西山京子/ちょりママ
料理家。 〔調理師・フードコーディネーター・食生活アドバイザー・食育アドバイザー〕 「子どもも大人も一緒のごはん」をテーマにレシピを考案しています。忙しい主婦に、そして働く方たちに、簡単、節約、美味しい、体に優しいレシピを♪どこのおうちにもある材料で作れるメニューがいっぱいです。食育は日々のごはんから、食卓から。このページから伝えられますように。