お気に入り
(527)
パリパリ旨い!香ばしキノコのネギ塩チキンステーキです。 ごま油の香る、ネギたっぷりソースでご飯やお酒がよく合います。 粉をふって焼くので、外はパリパリ中はジューシーに仕上がっちゃいますよ。 たれを混ぜたら、パパっと焼くだけなので意外と簡単に作って頂けます。
肉は冷蔵庫から出したての冷たい状態だと、中まで火が通りにくいです。 使う前に15分~、常温に置き冷気を取ります。 厚さが均一になるよう、部分に切り込みを入れてください。 焼き時間は環境により調整をお願いします。 焼き終わりに、竹串を刺し透明な肉汁が出れば火が入っています。 赤い汁の場合は、蓋をして弱火でもう1~2分加熱してみてください。 今回は20cmのフライパンを使用しました。
鶏肉を15分~常温におき冷気を取っておく。 A ごま油、酢各大さじ1、砂糖小さじ1と1/2、水小さじ1、鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1/2、生姜チューブ小さじ1/3、ニンニクチューブ小さじ1/4の調味料をよく混ぜ合わせる。 長ねぎのみじん切りと白いりごまを加え、味をみて塩、こしょうで調える。
しめじは、いしずきを取り小房にほぐす。 鶏もも肉の分厚い部分に切り込みを入れ、厚さを均一にしておく。 塩、こしょうで下味を付け、薄力粉を全体にまぶす。
フライパンにサラダ油をひき、肉の皮面を下にし入れる。 蓋をして中火で加熱し、パチパチ音がしてから3分焼いていく。
上下返し、しめじを加える。 同様にもう3分焼いていく。
更に上下返し、弱火にして2分焼き火を入れる。 ※串で刺して赤い肉汁が出るようなら追加で加熱してください。
器に盛り付け、たれをかける。
410186
今日のおうちごはん!
📕著書・がっつりやみつき!今日のおうちごはん! お肉の料理が好きでご飯に合うおかずやおつまみ作りが得意です。 忙しい時でも作れるよう面倒な工程はできるだけ省き、簡単かつ時短に。 初心者の方は文章の説明だけでは不安だと思うので 工程写真やポイントを載せて丁寧にわかりやすくがモットー。 身近な食材や調味料で簡単に作れ 味の妥協は一切しない僕のとっておきレシピです。