レシピサイトNadia
    主菜

    PR:Vesync Co., Ltd

    【全部入れてほったらかし♪】さけとしめじの簡単アクアパッツァ

    • 投稿日2024/06/06

    • 更新日2024/06/06

    • 調理時間30

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    材料を全部入れたらほったらかしで作れる!簡単アクアパッツァです。 さけと相性の良いしめじを合わせ、魚介のうま味たっぷりに仕上げました。 食卓が華やかになるので、ここぞの時やお祝い事などにもおすすめです! 今回使用したノンフライヤーは大容量のバスケットタイプなので、家族分の料理が一度に調理できて便利ですよ♪

    材料4人分

    • 生ざけ(切り身)
      4切れ
    • あさり(砂抜き済み)
      170g
    • しめじ
      1パック
    • ミニトマト
      12個
    • にんにく
      3片
    • A
      オリーブオイル
      大さじ2
    • A
      酒、水
      各大さじ4と1/2
    • A
      2つまみ
    • A
      黒こしょう
      適量
    • A
      ローリエ
      1枚(こちらは省いてもOK)
    • パセリ(みじん切り)
      適宜

    作り方

    ポイント

    ・味が薄いと感じるようであれば、お好みで塩を足して調節してください。 ・「ひとつまみとは」親指、人差し指、中指の3本でつまんだ量になります。

    • ・しめじは石づきを落としてほぐす。 ・ミニトマトはヘタを取って横半分に切る。 ・にんにくはみじん切りにする。 ・生ざけ(切り身)はペーパータオルで水分を拭き取り、塩4つまみ(分量外)を全体にふる。 ・ノンフライヤーの温度を180℃に調節して予熱する。

      工程写真
    • 1

      バスケットにさけを並べ、しめじ、ミニトマト、あさり(砂抜き済み)、にんにくをのせ、A オリーブオイル大さじ2、酒、水各大さじ4と1/2、塩2つまみ、黒こしょう適量、ローリエ1枚を加える。ノンフライ機能を選択、温度を230℃に調節し、6分加熱する。あさりを取り出してから、更に4~6分加熱する。

      工程写真
    • 2

      器に盛りつけ、パセリ(みじん切り)をかける。

      工程写真
    レシピID

    478287

    質問

    作ってみた!

    こんな「アクアパッツァ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鮭」の基礎

    「あさり」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    今日のおうちごはん!
    • Artist

    今日のおうちごはん!

    料理家

    「時間がない・お金がない・スキルがない」そんな悩みを解決するかんたん時短のお助けレシピを投稿しています🍳(かんたんでもがっつりおいしい♡優勝レシピです🥇) 面倒に思う日々のごはん作りが少しでも、「楽に」「おいしく」なって 料理を少しでも好きになってくれたら嬉しいです。 ぜひレシピを参考に、家族の胃袋を喜ばせてあげてください! どうぞよろしくお願いします😊 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 📝プロフィール📝 今日のおうちごはん! 生まれも育ちも埼玉県の料理研究家 SNSでのレシピ発信をきっかけに料理家に転身。 食品メーカー等のレシピ開発や商品のPR活動、写真や動画提供など幅広く活動中。 インスタグラムではかんたん時短で作るガッツリレシピが人気でフォロワー数も18万人を突破している。(たくさんの出逢いに感謝です😭) 「著書」 ・がっつりやみつき!今日のおうちごはん!(宝島社) ・白米泥棒!がっつり今日のおうちごはん!(宝島社) ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    「料理家」という働き方 Artist History