レシピサイトNadia
    デザート

    かぼちゃのベイクドチーズケーキ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30焼き時間を除く

    かぼちゃをたっぷり使ったベイクドチーズケーキです。カボチャのホクホクとした甘味と濃厚な風味がたまらない!秋らしいベイクドチーズケーキになりました!かぼちゃがたっぷりでハロウィンパーティにもぴったり! 口に入れるととろけて、かぼちゃの風味もふんわり広がります!かぼちゃ好きの方にも、チーズケーキ好きの方にも、満足間違いないベイクドチーズケーキです!

    材料6人分(15cm丸型1台分)

    • 【ボトム生地】
      -
    • クッキー
      90g
    • バター
      35g
    • シナモン
      小さじ1/4
    • 【チーズ生地】
      -
    • かぼちゃ
      200g(種と皮は除いた分量)
    • 大さじ1
    • A
      クリームチーズ
      200g
    • A
      グラニュー糖
      100g
    • A
      牛乳
      100g
    • A
      生クリーム
      100g
    • A
      薄力粉
      大さじ2
    • A
      2個

    作り方

    • 下準備
      【ボトム生地】 バターは溶かしておく。 【チーズ生地】 クリームチーズは室温に戻しておくか、電子レンジで温め柔らかくしておく。

    • 1

      【ボトム生地】 クッキーをビニール袋の中に入れ麵棒で細かく砕き、溶かしバターとシナモンを加え、ゴムベラで全体にバターが馴染むまでよく混ぜる。

    • 2

      繰り返し使えるオーブンシートを型にセットし、ボトム生地を敷き込む。艶が出るまでゴムベラで押し固め、冷蔵庫で冷やす。

    • 3

      【チーズ生地】 包丁でかぼちゃを一口大にカットした後、耐熱ボウルに入れ、水を加えて600Wの電子レンジで6分加熱する。

    • 4

      ミキサーに加熱済みのかぼちゃとA クリームチーズ200g、グラニュー糖100g、牛乳100g、生クリーム100g、薄力粉大さじ2、卵2個を加え、滑らかになるまで混ぜる。

    • 5

      オーブンを170℃に予熱し、生地を型に流し入れ、ゴムベラで表面をならしたら、10cmほどの高さから型を落とし、生地の表面の気泡を消す。オーブンで40〜45分焼く。

    • 6

      荒熱をとり冷蔵庫で冷やす。

    ポイント

    【ボトム生地】 シナモンが苦手な方は入れなくても大丈夫です。逆にシナモンがお好きな方は2倍量入れても大丈夫です。 【チーズ生地】 かぼちゃは爪楊枝の持ち手の方がスッと入るくらいの柔らかさになるまで加熱してください。 オーブンの予熱を待っている間に、生地の中の気泡が表面に上がってくるため、生地を流し入れるタイミングでオーブンの予熱を開始するのがおすすめです。 表面にアプリコットジャム(分量外)を薄く塗ると艶が出ますが塗らなくても美味しいです!

    作ってみた!

    • 374402
      374402

      2022/08/13 21:33

      ジューサーミキサーで作りましたが、簡単でやわらかくしっとり、すごく美味しかったです。グラニュー糖は60gにしました。甘さ控えめで美味しくできました。
    • Tomiko
      Tomiko

      2022/05/12 12:29

      子供のお昼寝の間に作ったのですが 簡単にできました!!!
      Tomikoの作ってみた!投稿(かぼちゃのベイクドチーズケーキ)
    • おやつラボArtist
      おやつラボ

      2022/02/23 18:32

      かぼちゃを裏漉しして、あとは丁寧に混ぜていけばできると思います!
    • 685235
      685235

      2022/02/23 17:28

      ミキサーなくても作れますか?
    • 396142
      396142

      2020/10/04 16:09

      簡単で、とても美味しかったです、
      396142の作ってみた!投稿(かぼちゃのベイクドチーズケーキ)

    質問