印刷する
埋め込む
メールで送る
だしを含ませたお麩入りの生地は、山芋を入れなくてもふんわりもちもち。粉も少なめで軽く食べられます。
A 水150cc、かつおだしの素小さじ1、卵1個はよく混ぜ合わせて小町麩を入れ10分位浸し柔らかく戻す。きゃべつは千切りにし、豚バラ薄切り肉は10cm長さに切り、塩・こしょうをする。
泡立て器などで小町麩を崩し、薄力粉を少しずつ加えよく混ぜ合わせる。きゃべつ・桜エビを加えスプーンなどでふんわりと混ぜる。
フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、2の半量を入れ豚バラ薄切り肉(半量)を乗せ蓋をして2~3分きつね色になるまで焼きひっくり返す。
再び蓋をして2~3分きつね色になるまで焼き、ひっくり返し蓋をせず両面少しカリッとするまで焼く。同じように残りの生地を焼く。
皿に盛りお好み焼きソース・マヨネーズ・青のりをかける。
お麩はよくだしに浸して柔らかく戻してください。
レシピID:144303
更新日:2016/11/09
投稿日:2016/11/09
広告
2025/01/26 13:08
しぎはら ちづ
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
楠みどり
2024/12/18
2024/07/31
2019/05/03
2017/06/02