お気に入り
(76)
フライパン一つでできるワンパンパスタです。 味付けも、 ヒガシマル醬油「京風割烹白だし」だけ★ 余分な調味料が入っていないです。 とっても簡単で、洗い物も少なく作ることができます。 ズッキーニは淡白な味ながら、 ビタミンCやカロテンが豊富で美肌効果が期待できます! これからの季節にぴったりの一品です。
茹で汁が少なくなると、 パスタがくっつきやすくなるので、混ぜながら茹ででください。 #ヒガシマル醬油タイアップ
・鶏もも肉は一口大に切り、A 塩こしょう少々、酒小さじ1を揉みこんで下味をつける。 ・ズッキーニは半月切りにする。 ・にんにくは薄義切りにする。
フライパンにサラダ油・にんにく・とうがらし(輪切り)を弱火で熱し、香りが出てきたら、鶏もも肉・ズッキーニを中火で炒める。
1の具材を一度取り出し、同じフライパンにB 水500ml、塩小さじ1/2、サラダ油大さじ1を入れ、沸騰させる。
半分に折ったパスタを加え、中火で袋の表示時間通りに茹でる。
水分が少なくなったら、1の具材を戻し、ヒガシマル醤油「京風割烹白だし」を加え、サッと炒める。
413098
maina (米山真衣)
料理家・フードコーディネーター
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■\20分で2品献立/共働きごはん ■『働く女性』が 帰って30分以内で「いただきます」出来る ■ 旦那さんが喜ぶボリューム満足ごはん お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― 料理家/フードコーディネーター 1987年生まれ/大阪府吹田市出身 大手広告会社に勤務しながら、 フードコーディネーターとして、 食品メーカーや農産地などのレシピ開発・商品PRで活躍。 パラレルキャリアとして 結婚後、大阪/吹田市の自宅にて お料理教室mainakitchenを主宰しています。 ◇経歴 大学卒業後、 2010年~ブライダルドレスコーディネーターとして就職。新郎新婦様のお衣装やお花、パーソナルカラー・ヘアアレンジ等の提案を経験。 2014年~大手人材広告会社にて、新卒採用メディアの法人営業を経験。 2018年~お料理教室mainakitchenを主宰。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― 【レシピについて】 #20分で2品献立 共働きで働いていると毎日バタバタ・・ 『帰って30分以内にいただきます』したい!という思いで過ごしています。 『主菜+副菜or汁物の2品献立』で 電子レンジ調理や、 便利なものは使いながら手間抜き時短★ だけど、旦那さんが喜ぶ美味しい満足レシピを心がけて、レシピをご紹介しています。