ヘルシーで食物繊維たっぷり。 包丁なしでパパっと作れて、 身体に優しいスープです♡ きのこの旨味と生姜の香りが絶品♪ お豆腐をたっぷり入れたので、 食べ応えバッチリです!! 大人も子供も喜ぶお手軽なレシピです◎
・きのこは水から煮ることで旨味がアップします。 ・きのこは椎茸、しめじなどもおすすめです◎
A 水400ml、醤油大さじ1、鶏ガラスープの素大さじ1、チューブ生姜小さじ1/2を鍋に全て入れてから、中火にかけて沸騰させる。 ※舞茸は手でほぐし、えのきはハサミで3等分に切る。
同量の水で溶いた片栗粉を混ぜながら加えて再度沸騰させる。
絹豆腐をスプーンですくい入れて、再度沸騰させたら火を止める。 盛り付けたらお好みでごま油、万能ねぎを加える。
436772
maki(まき)
簡単時短レシピならお任せ! □10分以内で作れる「幸せごはん」 □材料2つから「本格スイーツ」 普段は給食調理師として、 離乳・乳幼児食・職員の食事を作ってます♪ 【子どもから大人までやみつき】 そんなレシピを目指しています📝✨ 調理師 | パティシエ | ひとり暮らし アレルギー対応等、ご相談ください◎ (お急ぎの方はInstagramのDMへ📩)