レシピサイトNadia
主食

夏こそ食べたい!トマトともずくの酸辣湯うどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ピリッと辛くて酸っぱい!夏こそ食べたいおうどんです。 もずくのとろみのおかげで、片栗粉なしでもふわっふわの卵が楽しめます! トマト×もずくでうま味たっぷり、 夏バテや疲労回復にもぴったりです♪ 冷房で冷えてしまった時や、サッと済ませたいランチや休日にもぜひ♪

材料1人分

  • 冷凍うどん
    1玉
  • トマト
    1/2個
  • 溶き卵
    1/2個分
  • A
    300ml
  • A
    もずく酢
    1パック(60g)(三杯酢)
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    大さじ1/2
  • 食べるラー油(市販)
    小さじ1
  • 青ねぎ
    適宜

作り方

  • 1

    冷凍うどんは袋の表示通りに電子レンジで加熱し、器に盛る。

    夏こそ食べたい!トマトともずくの酸辣湯うどんの工程1
  • 2

    鍋にA 水300ml、もずく酢1パック(60g)、醤油大さじ1、鶏がらスープの素大さじ1/2を入れて合わせ、中火にかける。沸騰したら、ひと口大に切ったトマトを入れる。

    夏こそ食べたい!トマトともずくの酸辣湯うどんの工程2
  • 3

    再度沸騰させたら、食べるラー油(市販)を加え、溶き卵をゆっくり回し入れる。

    夏こそ食べたい!トマトともずくの酸辣湯うどんの工程3
  • 4

    盛り付けておいたうどんに3をたっぷりかけ、お好みで小口切りにした青ねぎをのせる。

    夏こそ食べたい!トマトともずくの酸辣湯うどんの工程4

ポイント

・食べるラー油がない場合は、普通のラー油でも代用可能です。その場合は辛くなってしまうので、お好みで量を減らして調整してください。 ・トマトの湯むきは不要です。煮すぎるととろけてしまうので、ひと煮立ちさせたら溶き卵を入れる工程に進んでください。 #日本冷凍めん協会タイアップ

作ってみた!

質問