PR:キッコーマン食品株式会社
印刷する
埋め込む
メールで送る
「キッコーマン いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ」とみりんだけでここまで本格的な混ぜご飯ができるなんて。。! 革命的な味です^^ つくっているそばから、とってもいい匂いが漂います^^
生鮭(切り身)は全体に塩適量(分量外)をふり10分程置き、余分な水分をキッチンペーパーでふき取る。まいたけは食べやすい大きさにほぐす。にんじんは2~3cm長さの細切りにする。
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、鮭を2分程焼く。焼き色がついたら裏返して、まいたけ、にんじんを加えてふたをして、弱めの中火で3分程蒸し焼きにする。
キッコーマン いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ、みりんを全体に回し入れて炒め、さっと1〜2分程煮絡めながら、鮭をほぐす。鮭の骨は取り除く。
火を止め、ご飯(温かいもの)に3を汁ごと入れ、全体を混ぜ合わせる。器に盛り、青じそ(せん切り)をのせる。
・鮭はフライパンで骨を取り出しています。皮は好みで、取ってもOKです。 ・まいたけは他のきのこで代用可能です。
レシピID:487524
更新日:2024/11/01
投稿日:2024/10/10
まいのごはん。
料理家
2024/10/02
2024/09/28
2024/09/13
2023/01/28